お久しぶりです。

 

やっとこさ、新商品が倉庫に入ってきました。

 

今、商品組立検品中です。

 

本日、お昼ご飯を食べてから4台組立完了しました。

 

写真は、また後日アップしていきます。

 

組立たものを紹介していきます。

 

1台目は、スミスマシン用腹筋ベンチ

 

無茶苦茶効きました。

 

期待した以上に、安定しています。

 

スミスマシンのバーベルにフックを引っかけるので角度が自由に設定できます。

 

80度くらいなら引っかけることができます。

 

角度を付ければ、強度抜群です!

 

あとは、そのスタートポジションに自分を持っていけるのかです。

 

グリップを3つ取り付けていますのでそれを駆使してスタートポジションにもっていってください。

 

ローラーついていますし、簡単に移動できます。

 

手前2つのパッドは、高さ調節できまs、また簡単に取り外すことができるので

 

自分に合った調整ができると思います。

 

シート長120cm、シートもパッドも滑り止め防止の表皮になっています。

 

2台目は、ディップスタンドです。

 

商品重量30kgあります。

 

幅60mmのフレーム、グリッ径50mm。

 

無茶、安定しています。

 

結構デカいでく、圧迫感あります。

 

加重ディップス好きな方なら、マスト商品だと思います。

 

やっぱり、単機能ディップスはよいですね。

 

3台目は、グルート&ヒップスラストベンチです。

 

これも土台フレームが安定しています。

 

これもシート、パッドは滑りにくい表皮を使用しています。

 

シートの硬さも抜群にいいです。

 

硬すぎず、柔らかすぎず。

 

半円のパッドなので、ヒップスラスト時に背中に負担かかりません。

 

パッドの高さ調整、長さ調整ができます。

 

グルートハムレイズもフロアー近くなので倒れていくのが怖くありません。

 

膝シートもありますので、膝への負担も少ないです。

 

腹筋やグリップを使ってプッシュアップもできます。

 

ローラーもついていますので、簡単に動かせますし、

 

なんと、使用しない時は立てれば自立します!

 

上記3台は、1から工場に依頼して製造してもらったので、出来がどうかと思いましたが、合格点出せたと思います。

 

4台目は、FIDベンチです。

FIDとは、フラット・インクライン・デクラインと3種類の角度を設定できるベンチです。

 

背もたれのシートは、90度まで垂直に立てることができます。

 

このシートも滑りにくいシート表皮を使用しています。

 

デクラインは、オプションのアッタチメント必要です

 

オプションは、

 

1.デクライン・腹筋用パッド

 

2.レッグエクステンション&カール

 

3.アームカール

 

とアッタチメントがあります。

 

ベンチ高は、47cmと少し高めですが、レッグエクステンションのアッタチメントがありますので低く設定は出来ていると思います。

 

今後もオプションは増やしていきたいと思っています。

 

ディップス、フライ、インクラインカール用肘パッドなど。

 

安定度は抜群です!

 

それでは、今から

 

レッグエクステンション&カールマシン組立に行きます。

 

お問い合わせ、お気軽にどうぞ!

 

インスタ↓

https://www.instagram.com/blacksheepsince2012/

販売ページ↓

https://store.shopping.yahoo.co.jp/blacksheep/

お問い合わせは、お気軽に下記まで。

blacksheepsince2012@gmail.com