こんばんわ。

 

今日も、サッカー日本代表戦です。

 

日本対エクアドルです。

 

先発メンバーみて、?が出ました。

 

日本代表2軍です。

 

実力差が、レギュラーと遜色なくなってきましたが、やはり中盤の脅威がまったく違います。

 

今日の中盤のスタメンでは、ワールドカップは戦えないのは素人でもわかります。

 

2部リーグの選手が2人も。さらに、そのうち一人は最近試合に出ていません。

 

これで、ベスト8は無理があります。

 

同等の力を持った各国代表を2チーム作れる国はありません。

 

やはり、森保監督に問題があるように思います。

 

選手として一流でも、戦略を構築できる人はほとんどいません。

 

今、前半終わりましたが試合になっていないですね。

 

サッカー選手と言えば、ふくらはぎが発達しています。

 

元日本代表の岡崎選手は、かなりの大きいふくらはぎを持っています。

 

うらやましいです。

 

そいいえば、岡崎選手が中学時代に所属していたサッカーチームと、私が所属していた中学のサッカー部は近くにあるため、試合をよくしているようです。

 

私は、ふくらはぎと前腕、二頭筋がとても細いです。

 

まあ、才能がないです。

 

第一種目 立ちコロ 2set

まったく、成長がありません。脊柱起立筋あたりが、先に弱ってしまいます。

それと、完全に回復していないとも思います。

 

第ニ種目 膝コロ 3set

 

第三種目 シットアップ 5set

しっかりと筋収縮を感じるように。

 

第四種目 トゥプレス 5set

ストレッチを機にしながら、効かせたい場所に手のひらを当てて。

 

第五種目 シーテッドカーフレイズ 5set

1set目調子よかったので、2set目以降は、20kgほど重量を上げました。

そのため、かなりきつくなりました。

 

第六種目 ネック(4way) 各5set

今日は、ケーブルを使ってできないかを試行錯誤しながらのトレーニングです。

 

第七種目 ケーブルコブラ 5set

強烈です!この収縮感。

 

第八種目 デュアルケーブルハイロウ 5set

いつものように広背筋下部まで効かせられます。

 

それでは。

 

BLACKSHEEPのページ↓

 

https://store.shopping.yahoo.co.jp/blacksheep/

お問い合わせは、お気軽に下記まで。

blacksheepsince2012@gmail.com