Identity Works -2ページ目

Identity Works

黒羊の日常

 

 

 

 

おはようございます、クロヒツジです

 

RGサザビーやっと完成しました。

 

 

 

さすがサザビー、作業量が半端なかったです。おかげで並のMGシリーズよりも時間がかかりました。

 

サクッとテーブルショットを撮影したので、ビフォー・アフターを見比べて頂けたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各所にスジ彫りとメタルパーツを追加

 

グレーで細かい箇所も塗り分けました。とにかく作業量が予想の何倍もあり時間がかかりました。

 

 

 

あと今回制作しながら思ったことは、パーツごとに干渉する部分が非常に多いなと感じました。

 

 

 

干渉する部分が多いとどうなるか…?

 

そう、せっかく塗装したのに塗装剥げが起こる可能性があるのです。

 

ではどう対策をしたのかというと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塗膜を一段と強くしてくれるガイアノーツのプロユースシンナーを使用しました。

 

簡潔に言うとワンランク上のうすめ液です。

 

 

気休め程度になればいいかな?と思ってましたが、コレかなりオススメです。

 

もちろんヤスリでの表面処理&洗剤&サフは必須ですが、これで塗料を作って吹くと

プラ材への食いつきも半端なく、塗膜もいつもよりカチコチになりました。(勿論油断は禁物です

 

 

今回のサザビーみたいな干渉の多い模型にはオススメだったりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

これから本撮影もしていきます。

 

オークションにも出品予定なので、今回もよろしくお願いします。

 

 

ではまた。