術後3年経過ーーぽってりフラワー





大変ご無沙汰しておりますオーナメント

自分でも何してたんやろ?

と思うくらいなんにもしてないのに

月日が流れ 気が付けば

開腹手術をしてから

3年経っていましたアセアセ




肥厚性瘢痕の治療後の傷痕は

以前と比べると

少し色が薄くなったような‥

線も太くなったような‥


太ったのが要因の気もしますがアセアセアセアセ

( ;∀;) カナシ-


この記事の一番下に

1年前と現在の傷痕の比較画像を

載せておきますねキョロキョロ

体調は良好ですが

元々便秘症なので

やはり酸化マグネシウムは服用中。


前にユーグレナを購入してたのですが

コスパ的に続けることが出来ず

そんな中見つけたのが

こちら!








購入してみて

なかなか良かったので

今は2袋約1年分を購入しています。

一回に一粒からだし

調子に合わせて飲む量を自分で

調節できるのがいいと思いますグッ

続けれるのが一番ですからねキラキラ







このコロナ禍のせいで

友達に会ったりすることも減り

物価高や円安の影響で

海外旅行も遠のくばかり…


早くあらゆる面で

落ち着いた平和な日常を

取り戻したいですね飛び出すハート





3回目ワクチンは

もうすぐ打ってもらう予定ですウインク






ではでは最後に

術後の傷がどうなったか

2年目、3年目と続けてどうぞ花



"お腹にピンクの線"という画像で

グロくないと思うのですが

関心のある方だけご覧いただければと

思います(;´▽`A``








下矢印










下矢印



















あれ?

並べてみたら

そんなに変わりないですねタラー

もしかして

もうこのまま こんな感じなのかも

しれませんねガーン魂