皆様こんばんわ


ブラックムーンのイーグルです


今回は
前回ご紹介致しました、マークXの途中経過を紹介していこうと思います

ちなみに前回のブログはこちらから
130系マークX前期
飛べない人はこちらから
http://ameblo.jp/blackmoon-yokohama/entry-12092615130.html



こちらがオールペイント前の車輛になります


この車輛が・・・



こうなります!
どうですかこの出来栄え


もはや別の車です!
違う車を持ってきて撮影したわけではないですよ

我々、ブラックムーンにかかればチョチョイのチョイです

前回のブログに乗っていた
内装面やマフラーカッター等はまだまだこれからなのですが、
出来上がり次第、随時ブログの方に載せていきたいと思います!
続きましては・・・
クラウンB・M特別仕様の紹介です
それがこちら



このままでも十分に格好良い出来栄えなんですが、
すごいのは外装だけではないです
なんとなかなか珍しい
ダブルヘッドレストモニター搭載

これで後部座席の人たちもどんなロングドライブも退屈な時間を与えずに済みます!
更には・・・・・・・・・

バイザーモニターも2つ搭載!
後部座席からの眺めがこちら
なかなかクラウンでここまでモニター搭載しているのは珍しいと思います!
これで街の中を走ると注目度はすごいです!
待ちゆく人の視線は集まること間違いないです!
続いて
アルファード

もう眩しくて手持ちのデジカメじゃ写せません(笑)
ヘッドライトは勿論
フォグランプにもHIDを搭載
更にはイカリング付きというこちらも注目度は半端ない!
さらには

社外テールに字光式ナンバー
ついでに
マフラーカッターまでもが装備されています
内装面でもすごい

ミラーモニターも装備
さらにさらにさらに

クラッチオのシートカバーまでもが・・・
内装、外装、ともにもはや言うことなし
この車達が街の中を走ってるところ見た場合は
ブラックムーンの特別仕様だと思ってください!
さぁ年末までの納車ラッシュ!
頑張るぞー!!!!!!!!!!!!!!
P.S
陣中見舞いで

シュークリームの差し入れを頂きました

ものの3分程で空っぽになってしまいましたが
大変おいしく頂きました

東京都O様!!
差し入れありがとうございました!
ブラックムーン一同御礼申し上げます!!
ご拝読ありがとうございました