
バイスキャプテンのsatomiです

私がブログを更新するのはこれが最後です

今シーズンをもちまして、AS ONE Black Eagles cheerleadersを引退致します。
3年間、本当に本当に濃く素晴らしい日々を過ごすことができたのは、いつも支えて下さるOGさん、チーム関係者の皆様、Xリーグ運営の皆様、どんな時も味方でいてくれる家族、応援に駆けつけてくれる友人、、
そして、尊敬するブラチアのチームメイトたちのおかげです



私は高校の時初めて、大学生のチアリーダーの公演を見ました。チアのパワー、笑顔に衝撃を受け、大学ではチアをしようと決めました



大学卒業を機にチア生活には終止符を打つつもりでしたが。
ずっとお世話になっていたコーチや先輩から、
是非ブラチアでチアを続けてみては



と言っていただいたことが、
ブラチアに入るきっかけになりました

皆さんが勧めてくださるブラチアって、
どんなチームなんだろう



と思い調べてみると、、、
もう、素敵すぎる







とまたまた衝撃



そしてなんとそこには、
私がチアをするきっかけになったあの舞台に立っていたチアリーダー達が、、

私をチアの世界に引き込んでくれたチアリーダー達と一緒に踊れることになり、なんて素敵なご縁なんだと思いました

メンバーになれてからも、お姉さん達について行くのに必死で、自分のスキルの低さに悔し涙を流す日もありました

でもそんな時は絶対に誰かが気づいて、
一緒に練習したり、そっと寄り添って下さいました。
あの日々があったからこそ、今の私がいます

2年目になってからは、
自分がチームにどう貢献できるかを
より考えるようになりました。
ブラチアは、チームのために一人一人が考え、
自主的に動きまわります

なので練習中はチャキチャキ
(みんなの頭の回転が速すぎて追いつかない時も、、笑)


ミーティングもスムーズ

練習中は真剣ですがプライベートでは笑いが絶えず、メンバー同士とっても仲良しです
3年間、プライベートではずっと爆笑していたような気がします





オンオフの切り替えが本当に上手いチームです
3年目、今年はバイスキャプテンと、
サイドラインのパフォーマンスを総括する
企画という役職に就かせていただきました

私が憧れてきたブラチアを守りたい。より良くしたいと今までで1番感じた1年間でした。
前に立ち練習を仕切ることも増え、
改めてこのチームが好きだと実感しました



そして今年なにより思い出深いのが、
JXBオールスターチアリーダーにsayoさんと共に選出されたことです

ウェルカムダンスショー
15人のオールスターチアリーダーのオープニングパフォーマンス
約170人のチアリーダーのハーフタイムショーやゲストとのコラボパフォーマンス
初めての東京ドームのフィールドの景色は忘れられません



Xリーグでチアをしてこれたことに
心から感謝しています。