週に一度の・・・ | 社会人アメフトアズワンブラックイーグルスチアリーダー

こんにちはキャンディー


犯人は・・・そう・・・私です・・・

お久しぶりですゆうこですネコ

ブログ更新が滞ってしまい、申し訳ありません。


今日は私がいつも週末に利用する新幹線について


そうです!

私は新幹線通勤ならぬ、新幹線通部をしているんです!


広島~大阪までの約100分

何でもできちゃいます走る人ロケット



例えば

朝ごはんを食べる

お化粧をする(ほんまはダメっす!)

本を読む(ウソです)

音楽を聞く(基本洋楽かバラードです)

チアのダンスの予習・復習をする(意外とエライやん!)

メールをする(こちらよく滞ります・・・)

ブログを書く(こちらもよく滞ります・・・ほんまはダメっす!)

お隣に座った外国人さんと異文化交流をする(おとといとおとうとは似ています)

景色を眺める(姫路城は工事中です)

有名人を見る(サバンナの八木!)

妄想する(ブラチアはみんなこれが好き)


いろいろできます。

何度もいいますが、本当に何でもできます。


でも私はなぜかいつも・・・

寝てしまいます。三日月


気がつけば、『いい日~旅立ち~♪』が聞こえてきます時計




いつまで経っても、何度経験しても、

大阪に帰るときのうれしさと、広島に帰る時のさみしさには慣れません。



金曜日の夜(もしくは土曜日の朝)に広島から大阪に帰ります。

そして週末の練習後、日曜日の夜(もしくは月曜日の朝)に大阪から広島に帰ります。

本当のところ、体力的に精神的に辛いと思うこともあります。

それでも私が元気に2つの街を行き来できるのは、

大好きな家族と、ブラチアのみんながいるからなんです。


『現実的に無理』と諦めていた関西でのチア活動を、

『できないことは無い』『今したいことを今しなさい』と教えてくれた私の家族、

『ゆうちゃんと一緒にチアしたい』と言ってくれた愛ちゃん、

何でも話せるしまも、

ルーキー時代を一緒に過ごした我が子のなみちゃん・チアへの熱さは人一倍のななちゃん、

心優しいかよちゃん、いつも元気なはなちゃん、

私に元気をくれるルーキーちゃん達、

みんながいてくれるから、私はチアを続けてこれたんです。


ブラチアに出会えて良かったと、心からそう思います。


このブログを読んでくださっているみなさんにも、

ブラチアの素晴らしさを知っていただきたいと思います。

試合やイベントで一緒に応援していただけたら、

チームの良さを肌で感じていただけると思います。




私が新幹線の中でいつもしていること・・・・


それは、ブラチアのみんなの夢を見ることなんです三日月虹