昨夜 私の叔母が埼玉から急に来た。(母の妹) 

叔母には子供一人。男。私と同じ歳。今は足立区に住んでいる。

 (そういえば田中商店のラーメン食べたい!) ラーメン


叔母は、子供が2歳の頃に離婚して、女手ひとつで子供を育て上げた。

叔母は当時、都内ではCMしていると思うけど、大手不動産屋の、営業課長だった。

それなりの報酬も貰っていた。

で、川越にマンションを買い、叔母といとこと親子二人で生活していた。


でも、時代の波に流され、リストラの対象となっしまった。それでリストラ。

後は進む道は決まっている。


収入なし→ローン支払い滞る→自己破産。 この道を歩んだ。


父親は、いとこが二歳のとき、女を作って逃げた。

でも、今になって 叔母もいとこも逢いたいと思うようになった。で、いとこの奥さんが毎日駈けずり周り

やっと父親の所在がわかった。 

嫁さんが中に入って、叔母と父は再婚した。その生活2年位かな?? また、女を作って逃げた顔


叔母は今 裁判を起こす気持ちだという。 ある意味、私は色々な経験(余計な経験)をしてきたので(笑)

アドバイスが出来る。 法テラスに行って裁判の費用・弁護士費用は借りれるようだ。

それは 全部相手の男と不倫相手の女に請求すればいい。


しかし、もう70代なのに・・・情けない・・・・男ってそんなもんなのか????

バカは 何歳になっても治らないのか????

私はその場その場でいいことを言う男は大嫌いだ!!

男なら潔くすべし!!

今日はこれから、父・母・叔母・無職の私(笑) 四人で温泉に行く温泉





ど~も 私の住んでいる町には仕事がない(どこも同じだと思うが。。)


今日は9時にハローワークへ。 すでに数十人の人。駐車場は一杯。

昨夜から降った雪も今朝は初めて積もった。 道路はノロノロ運転だし、それでもハロワは一杯だった。

つくづく「仕事がないんだなぁ~」と思ったうるうる みんな必死なんだ。


私も自分の不要なもの(服・靴等)はすべて売った。携帯も一台にした。

後は・・・・タバコだたばこ・・・・・これは禁煙外来に行こうと思う。保険O.Kだしね。

とにかく、出るものを減らさないとダメだ。


もし、仕事が見つからないときは、都内か別の県に出でもいいと思う。

子供・両親にはお金でサポしてあげれば少しは助かると思う。 私は贅沢はしなくていい。

以前 都内にいたけど 新橋のガード下位のレベルで十分。 安くて旨いし(笑)

ホントはここから出たくないけど・・・お金のためなら仕方ない。

以前出張が多かったが、それとはわけが違う。 そこに住むわけだから。


「寂しがり屋の僕は無理かな??」 ← ば~か 言ってんじゃね~よ!!! 自分で自分を戒める(笑)


とにかく これからの人生は少しでもいいからお金を残し、子供が成人する時に渡してあげること。


しかし、私も 変わった(笑)  

でも、今の現状を見て生活していかないと・・・・辛いけど・・・ がんばろ!!


は・・・・・これじゃ



零細企業社長。自己破産後 再生できるかな??

昔からカレーうどんは好きなのじゃ(笑)

今朝は私の住んでるとこでも、少しの積雪。 でも寒いから路面凍結怒り

さっき買い物に出たときも路面凍結。 しかも、お金ないから中古のスタットレス。

これがまたツルツル滑るんだわ(笑)  若いときはラリーに はまって何台車潰したろ??(笑)

でも 中古はいいけど 冬のタイヤはやっぱり新品がいいのかな?? 

買うのももったいないし、このままで今年は過ごそう。

そんな私も 昨日は オペラで号泣汗

今日は暇暇。行政書士の資格に向けて少しだけ勉強してました。少しだけね(笑)


さて・・・・これからも暇だなぁ~ 何してよ??????


先日 マイミクさんから教えてもらいました。「カレー納豆」です。

かなり美味いらしいですよ! それでも買ってこようかな?? 納豆だからそんなに高くないしね恥ずかしい



昨夜バックの中から、友人から貰った オペラのチケットが出できた。

そもそもオペラなんて興味もないし、見る気もしなかったはっ

「そんなの何が面白いの??かん高い声で叫んでんだろ??」 みたいな感じでした。

今日は暇ですし、(いや。。いつもか?) 天気もボチボチ。 隣の県でやってるオペラだけど暇だから行ってみた。

部屋でぼーっとしてても 仕方ないしね(笑) たばこビールに走るし・・・

行くなら高速だな。と思ったら私 ETCカード使えない泣き3

「まったく・・・不便だな・・でも仕方ないか??」 と思いつつ下道 1時間少し。

一緒に行く相手もいないし・・・ きっと仲のいい友人に言ったら 「お前 どうしたの?? 」と笑われそうだし汗

車もすべて売却して、今乗ってる車は1000CCの小さい車。でも、異常に燃費がいいにこちゃん


12時半に会場入り。1時から開演。最初は 「やっぱ くだらね~や! 帰るか??」 と思いつつ

かん高い男と女の歌? 会話? を聞いていた。(やっぱ・・うるせぇ~) と思いつつ見ていた。


しばらくしたら、はまった(笑) 涙が止まらなくなった。恥ずかしいけど(笑)

 物語は 結婚を約束した二人だったが、男が戦争に駆り出された。

女性はもう死んでしまったものだと思いつつも・・男の帰りを待っていた。そこで男が帰国する。

って物語。

オペラでこんなに泣くとは????? ぇ 自分自身が信じられなかった(笑)

オペラ自体バカにしてましたしあせ


でも、何かに感動して泣くことも大切なんだな。と思いました。 ホントに心から泣けました。

泣きました。 隣に座っていた年配の女性からポケットティッシュを貰いましたんー 


帰りの車の中で 「あ~すっきりした!」と思う自分がいました。


自分の気持ちを殺さずに、嬉しいときには笑う。悔しいとき、泣きたいときには泣く。

そんなことが大切なんだなぁ~と思いました。






ここ何ヶ月か父親の行動(言ってること)が おかしいKJKJ


母親はとっくに知っていたみたいで、先日 病院に連れて行った。

で、昨日が二度目の診察。

結果 「アルツハイマーの気があり」とのことの診察。 言ったことを忘れるようだ。


家の親父の兄弟。7人兄弟。一人は女性だが、みんなやる気がないというか・・ 行動派ではない。

とっちかと言うと、無口・暗い(笑)


たまに私が「オヤジ!ラーメンでも食べに行くか??」 「今日は風呂に入りに行こう!」 と誘うと 

渋々行くような感じううっ...


まぁ 母親が70歳だけど、まだバリバリしてるから助かる(飲み会大好き・カラオケ大好き)な母なのだ。

男同士でいてもあまり会話はない・・・・・ 話すことがないからどうしてもお互いに無口になってしまう。

アルツハイマーは治る病気ではない。なので薬により進行を遅くする手をとるそうだ。

76歳。 オヤジもついに・・・ガクリ  大変なことにならないといいけど・・・・

オヤジは昔プラモデルを作るのが好きだった。 何かプラモデルでも買ってやるか・・・刺激与えないとね。

とうの本人は 犬二匹とコタツでテレビ鑑賞中テレビ


今日は天気がいいから、犬でも連れてオヤジと散歩でもしますわ。