こちらはバツカブに関する記事です。






2BJ-JA45

クロスカブ110

CC110

クロスカブ・・・

とっても残念な点がありんす。

それはライトが恐ろしく暗い





せっかくLEDになったのに、

暗かったら全く意味がありません。

ってことで?

ポチッと行きましょう♪

中華製フォグランプです。

説明書の折り方がイラっとポイント(笑

(どうして真ん中で折れんのじゃ)





中身はこんな感じ。

フォグランプ2個と、

スイッチも付属したセットです。

右の個体を包んであるビニール。

何だか変色してる・・・どした?

さすが中華クオリティ

(こういうところ成長ないっすね)





そしてステーに至っては?

穴が片っぽ塞がってるじゃねぇか。

さすが中華クオリティ!!


でも?さすがにフォグなので、

配線は太いものを使っています。

これはグットポイント♪

(中華の電気系部品はギボシ付けるのも大変なくらいのほっそい線が多いので・・・)





電気系の鉄則

取り付け前に動作確認を!

特に中華製はマストです。


明るさはなかなかと見た!

これは期待できますね。

ま、怖くもあるが。





さて、取り付けはどうしよう?

愛機と睨めっこして暫し悩む。

どこかなぁ?

普通はヘッドライトガードの、

ウインカーの下辺りの穴を使って

取り付ける人が多いですね。





私はせっかくなので、

アンダーガードのフレームを活用!

その為にはホーンが邪魔。

ってことで、

向きを変更してしまいます。

ボルト1本で留まってるから楽チン。





取り付けはこんな感じ。

ステーとフレームの間には、

薄いゴムパッドみたいなのを挟みました。


ホーンをズラさないと

左側が干渉してしまうんです。

でもこれでバランス良くなった。





なかなか壮観になった?


オフ車っぽくて良いね♪





ただし!

このままではただの飾り

意味がありません。





そう・・・

配線処理をしなくてはなりません。

カウル外しが究極に面倒・・・

うちの子はキャリアがあるので、

カウル外しがなおさら面倒なんです。

でもカッコいいからこのまま(笑





電源供給はキー連動の、

余ってた配線から拝借。

ヒューズもかまします。

10Aじゃちょっとデカいな。

7.5Aくらいが良いから、

今度交換しておくか?





配線処理も終わったので、

さっそく点灯させてみます。

ンパーっっっ


ビカビカー!

点灯試験は必ずしましょう。

カウルを戻す前にしましょう!





カウルも全部戻して、

ルッキングを確認します。

黒だから目立たんが・・・


なかなか良いんでないかな。

サブフレームに付けて正解かも。

角度調整も楽だしね。





恒例のビフォアアフター

まぁ、明るいところじゃ、

あんまりっすよねー。

一応、雰囲気だけ。





暗いところだと?

↓まずはヘッドライトだけ↓

ローとハイが変わらぬ(笑

ハイは若干ズレてる?

HONDAよ、良くこれで良しとしたな?





んじゃ?

フォグ点灯!

ンパーーー!!!

ってこれ?

ヤバいやつーーー!

明る過ぎて逆にダメかも(笑





横からは?

光の加減が変わっちゃうから、

わかりにくいっすね。

自動調光が悩ましい・・・





まぁとりあえずは良し。

見た目が豪奢になった!

そこ大事なポイント(笑



そしていざという時の、

ンパーーー!

で、安心も手に入った!




ま、車通りの多いところでは

絶対に使えないけどな〜(笑