こちらは新しい相棒に関する記事です。





時はコロナ自粛明け・・・





事故の怪我も治りかけたし、
保険も物損は片付いたし、
そろそろ新たな相棒が欲しい!
ってことで?
ヘルメット・ジャケット持って、
重装備で電車乗り継ぎやってきました♪




新車も検討しましたが、
ちと(かなり)予算オーバーしてた。
そんな折にお買い得中古を発見!




球数が少なく探すの苦労しました。
コロナ自粛もありましたしね・・・
でもやっと巡り逢えた!




NEW相棒です!




いきなり発表!
Kawasaki:H2 SX SE+
私の新しい翼・・・
しばし新型隼を待ちましたが、
ちょっと浮気してみたくなり(笑
どうせならってことで過給機付き!




所有した車は過給機付きが多かったな。
過給機・・・好きです(笑
今の車はNA(自然吸気)車ですが。




過給機と言うと・・・
ターボチャージャー、
スーパーチャージャー、
いずれも排気量以上の吸気・・・
「過給」を可能とするシステムです。
ターボは排気ガスを利用。
スーチャはエンジン駆動力を利用。
それにより吸気用のインペラーを回して、
排気量以上の空気を燃焼室へ送り込み、
実質の排気量UPをすることが可能。




昔乗ってたステージアに搭載していた、
RB26エンジン、2,600ccのツインターボ。
ブースト(ターボの効き具合)は1.1kgf/㎠。
大気圧1.0に対して+1.1のブースト。
つまり2,600cc×(1.0+1.1)=5,460cc。
実質、5.5Lエンジンと同程度のパワーを
叩き出すことが出来ます。
(机上の空論ですが)




そんな感じで、昔はパワー追求のターボ。
最近だとエンジン排気量を落として、
パワーを補うためのターボが流行り。
(ダウンサイジングターボ)
車だと排気量で税金変わるから意味あるが、
バイクだと意味あんのかな?って。




H2 SX の排気量は1,000cc。
それをスーパーチャージャー(SC)で、
過給しているモデルです(どノーマル)。
先行発売されたH2とは違い、
SCの味付けをマイルドにして、
装備てんこ盛りのツアラー化したモデル。




車名がH2 SX (エイチツー エスエックス)
グレードがSE+(エスイープラス)
SEはスペシャルエディションの略。
(最初、違いがわからんかった)




ブースト圧の設定は知らんです。
先行していたH2とは違って、
エンジンの圧縮比を高めたモデル。
(そのためブーストアップは絶望的だそうな)




SCはヤベーっと身構えたけど?
街乗りは意外と普通です。
都内下道をガチャガチャ走りHYODへ。
暑くて死ぬかと思った・・・
気温30度弱、ストップアンドゴーばかり。
バイクで都内は走るもんじゃない。




HYODさんへはご相談に。
事故の時に数カ所破れたジャケット。
修理できるかどうか・・・
当て布(革?)とかで何とかなるそうな。
ってことで?
シーズン終わったら修理出しますわ。




あ、ついでと言っては何だが?
やはり事故の際に破けてダメになった、
グローブを新調しちゃいました♪
左はこの日つけてた防水グローブ。
右はこの日買ったメッシュグローブ。
防水グローブは蒸れる(笑




帰りは高速に乗って涼しく帰ろう♪
って・・・山手トンネル入っちゃった!
あっちーーー!!!
千鳥町で降りて下道でダウン・・・
スイッチ系の操作方法がわからず、
休憩がてら説明書を読み漁る(笑




この日は渋滞ばっかり・・・
H2 SXの底力を味わうことなく、
自宅へ到着でーす。
ヤバス、カコヨス。
本当は黒が良かったが、
スタンダードしかラインナップが無かった。




うちのH2 SXは昨年のSE+。
現行のSE+はグリーングリンのやつ。
カワサキのグリーン推し、好きじゃない(笑
まさか自分がカワサキに乗るとは、
夢にも思わなかったです・・・
(写真は車体についてる川重エンブレム)




ここからちょいと車両説明。
備忘録的な意味合いも含め、
SE+の機能説明でもしてみます。
簡単に言うとスペシャルエディションに、
電サスとブレンボ、スマホ接続機能が
付属した感じ?




H2 SX のラインナップ。
H2 SX (スタンダード)
H2 SX SE (スペシャルエディション)
H2 SX SE+(最上級グレード)




コーナーリングライト
SE以上についてます。
車体のバンク角に合わせて点灯。
3段階で点灯、曲がる先を照らします。
昔、ブサで夜の赤城山を走った時、
暗闇に飛び込む恐怖を味わいました。
(カウル車はライト固定ですからね)




ブレーキはBlemboのStylema
ブレンボの中でも上級のやつ。
これはSE+だけの装備。
純正でスチールメッシュホースも入ってて、
ブレーキタッチはとても良いです。
ABSはスタンダードから標準装備。




KIBS
カワサキ インテリジェント 
アンチロック ブレーキ システム
コーナリングABSだそうな。
機能はよー知らんです。
隼はノーABSだったから嬉しい。




SE+の目玉機能がKECS !!
カワサキ エレクトロニック
コントロール サスペンション
この電サスは超優秀なやつらしい。
乗り心地は柔らかくしなやか。
でも走行中にダンピングを随時変更。




センサーでサスの動きをモニタ。
瞬時にダンピングを変更して、
路面状況や走行状態に最適化。
モードは3モード+任意で選択可能。
スポーツ、ロード、レイン。
パワーモードと連動。




柔やわなレインを選んでも、
サスがグッと沈むような場面では、
ダンパーを強める制御も入るそうな。
電子制御のすごいところですね。
まぁそのおかげで?
サス周りは配線だらけですが(笑




メーターはSE以上がカラー化
スタンダード(STD)は白黒です。
これがかなり見やすい!
ただし、表示項目が多過ぎて、
慣れるまでは何が何だか、事故る(笑
表示はスポーツとツーリングの2種。
(写真はツーリングの画面)




車体に6軸センサーだかが入ってて、
前後左右上下+ロール、リーン、ヨーかな?
スポーツモードではそれも可視化可能。




そのメーターを操作するスイッチ。
えぇ・・・たくさんのボタンがあります。
もうね、さっぱり(笑
ちなみに一番左はグリップヒーター
超大事なツーリングアイテム♪
STDはオプション、SE以上は標準。




そして待望のクルコンが付いてます!
クルコン=クルーズコントローラー。
スロットル操作なしで速度維持してくれる。




これツーリングにはかなり便利な機能。
STDから標準装備されてるみたいです。
右手の痛みともオサラバかな?(笑




モードセッティングは多岐に渡る。
パワーモード、サスモード・・・
SE+はプリロードも変更可能(神)。
乗車人数や荷物に合わせて変更可能。
車高も変わるらしいっすよ・・・
どんだけスゲーんだ、電サス。




それとSE+だけの特典
専用アプリをダウンロードすると、
携帯からセッティングが弄れる!
マージーかー?スゲーな!
っと完全に時代に取り残されたジジイ。
っと?何故に全部英語っすか?(川崎め)




KQS
カワサキ クイック シフター
STDはオプション、SE以上は標準。
アップもダウンも対応してます!
もちアシスト&スリッパー式。
私はまだ上手く使えないけど(笑




初のクイックシフターだけど、
ガチャコン!って衝撃・・・
多分、スロットル動かしちゃうから?
何回か上手く行った時があったけど、
その時はすごくスムーズで気持ち良い♪




スイングアームは片持ち
にしても、このチェーン・・・
ホワイトルブはやめてくれい(笑
(なおスチールで錆び易いそうな)

ホイールはSE+の専用品。
基本デザインは同じですが、
削りが入ってるとかいないとか(笑




地味なところでは?
センタースタンドが付いてます。
STDはオプション、SE以上は標準。
片持ちスイングアームなので、
メンテナンススタンドが使えない・・・
って心配したのが無意味でした(笑




ちっちゃなところだと?
ニーパッドタンクパッドも標準装備。
STDだとオプションです。

まぁ社外にしたい人は不要ですな。
なおタンクはハイリーデュラブルペイント。
小傷を自己修復する塗装だそうな(驚




あとは嬉しい装備。
ETCも付いてます!
もちろんVer.2.0になってます。
Kawasakiのケース付き。
なお荷物はほぼ入りません(笑
パニアつける前提のバイクか?




なおETCの下には、
申し訳程度の工具が入ってます。
ペラッペラ・・・

そして残念ながら中身は足らず、
かつ六角レンチがサビっサビでした。
カワサキよ、ステンレスにせい!




ちなみに灯火類。
ヘッドライト、スモール、テール、
ウインカーに至るまで全てLED化

テールは左右ともに「H」に光ります。
Hが二つ・・・「H2」ってこと?
わーお(笑




スーパーチャージャー insideの証。
このエンブレムがアイデンティティ。
STDとSE以上ではデザインが違う。
SCそのものに変更はありませんが。
なおH2とは別物です。
バランス型と言われてますね。




フロント左側にはダクトの入り口。
ラム圧効果を利用してですが、
210馬力絞り出してるそうな(汗

なお右側に・・・
ダクトはありません。
ダミーダクトっぽい作り(笑




しかし200馬力オーバーって・・・
まぁ隼も197馬力だったから誤差の範囲か(笑
H2の300馬力オーバーに比べたら可愛い。




低中回転域を中心にリバランスし、
圧縮比も上げて街乗りから使えるように。
燃費と使い勝手を良くしたSCです。




街乗りでは至って普通。
隼からの乗換だとスロットルを開けてない
低速トルクが細く感じました。
排気量の差だからしょうがない(笑
でもスロットルを開けると低速からでも、
SCが効いて、あり得ない加速・・・




これって隼ではできないやつ。
隼も鬼加速するけど、それはあくまで
回転数に応じてのパワー上昇。




でもH2 SXの場合、身体が覚えていた
回転の上昇とパワーの上昇がミスマッチ!
ちょっと恐怖を覚えます。




なお、カワサキ特有の、
ギア抜けはありません。
が、N→1速はもれなく「ガチャン」(笑




それとアイドリング〜3千回転までは、
ノイズの混ざったエンジン音ですが?
ガチャガチャと騒がしい(笑




ところがこれが?
回すと急にシルキーになる!!!
異音なし、滑らかな回転!




これとても不思議でクセになるかも。
クイックシフターがハマると、
メチャ気持ちよくなるやつ。




かなり多機能なマシン。
当面は乗せられてる感満載なんだろうな(笑
慣れるまでマッタリ走ります♪




横文字だらけなのも困ったもんだ。
KQS(クイックシフター)
KCMF(コーナーリングマネジメント)
KTRC(トラクションコントロール)
KLCM(ローンチコントロール)
KIBS(インテリジェントABS)
KECS(電子制御サスペンション)
エンジンブレーキコントロール
パワーモード
インテグレーテッドライディングモード
全然覚えられん!




最後に・・・
愛機たちを並べてパシャリ!
いつの間にか複数台持ちになってた(笑
近場のカブカス。
中距離の黒ゴリ。
自由の翼、H2 SX (名前はまだない)




さて・・・
新たな相棒とどこ行こう?
楽しみが止まらない(笑
っとその前に梅雨入りだな・・・
そして開けたら猛暑だな・・・
盆栽するか?(笑




納車から早2週間だが・・・
2週連続で週末雨で乗れず・・・
やっぱ厄年ですね〜(笑