AK-bull180のブログ

AK-bull180のブログ

サラリーマン、ときどき社長
改め、
エンジニア、ときどき社長

暗号通貨教えてます
易学習ってます
易学も教えてます
脱毛サロンの経営してます

それらのことを書いていきます
前向きに!!

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは

 

4月も終わりになり、だいぶ暖かくなりましたね^^

いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、本日は、

「そもそも、NFTって何?」ってご質問にお答えしたいと思います。

 

最近、よく聞かれます。

NFTって、すごい!! なんか良さそう!!

これからの時代にNFTは必須?!

で、気になってはいるものの

 

そもそもNFTって何?

実際、何がすごいの?

 

 

分かりやすくお伝えするつもりですが、

分からなかったら質問ください!!

ここが分かりづらいと教えてください!!

どれだけでもかみ砕いていきますので^^

 

さて、NFTですが。

まず、

このNFTに使われているブロックチェーンとゆう技術を簡単に説明します。

 

ブロックチェーンは、

ものすごくセキュリティが高く、

不正とか改ざんが不可能なシステムだと思ってください。

 

ビットコインなどの暗号通貨(仮想通貨)にブロックチェーン技術が使われています。

ビットコインはデジタル上のお金のようなものなので、

不正があってはいけないですよね?

勝手にデータを改ざんされたらダメですよね?

 

そういったことが出来ないようにしている技術が

「ブロックチェーン技術」です。

 

このブロックチェーン技術が応用されて、

暗号通貨以外にも使われています。

 

例えば、デジタルの写真とか絵です。

これらのデジタルデータにブロックチェーン技術を付与すると、

 

例えば、

この写真は、「世界に1枚しかない写真ですよ」と証明することが出来ます。

 

この、ブロックチェーン技術を付与されたデジタルデータがNFTです。

 

世界に1枚しかない写真だから、価値が出ます。

世界に1枚しかないことが証明されているから、安心して取引ができます。

 

最近だと、大学の卒業証書がNFTで出たとニュースになってました。

「令和◎年3月に、▽▽大学を卒業」とゆうデータを、

ブロックチェーン技術で保証するってことですね。

 

後から勝手に、

令和▽年でしたとか、名前を変えたりとか

そんなことが出来ません。

 

後から改ざんや不正が出来ないことが保証されたデジタルデータ

それがNFTです。

 

デジタルデータは、いっぱいありますよね

絵、写真、文章、音楽、、、

デジタル上にあるものはなんでもNFT化して、価値を保証することが出来ます。

 

いかがでしょうか?

NFTって、少しは分かりました?

 

将来的には、

戸籍とか住民票もNFTになっていくと思います。

相性がいいですよね!