「引っ越し先が猫を飼えなくて困っています。なんとか助けてください」

そんな相談が入ったのは、先月末。


その時に聞いた数は、28匹の成猫だった。
連絡を取ってみると、
「20匹の猫をなんとかしてもらえませんか?」

当初の数と違うので確認すると、どうも7匹は保健所に持ち込み処分されたそう。
一匹は、処分された中に自分の子供がいて、その子たちがいなくなったショックで・・・
いなくなってから3日でなくなったのだとか・・・。


「とりあえず、見に行かないと・・・」
ということで代表と一緒に現場に確認しに行った。


二階建の一軒家(借家)にお邪魔すると、

猫の相性同士でわけられた猫たちが。

一匹は現在脱走中(夜はおうちに戻ってきて、玄関の外のハウス?で寝ているらしい)
すぐに飼い主が捕まえられる状況にあるようですが、なぜ家の中に入れてもらえないのかは不明です・・・。

年齢は、12歳を筆頭に最年少は2歳。
黒・キジトラ・黒(長毛)・シャム系に分かれます。
猫たちは、あまり人に慣れていない子がほとんどです。
猫たちは、首輪もつけてもらえてない子ばかりです。
幸いなことに、ご飯やお水はきちんといただけていたようで、見た目が貧層な子や、病気をしている感じの子はいませんでした。(まだ病院に連れて行っていないのでわかりませんが)
現在、飼い主には日々できる限り猫と接して可愛がってあげるようにお伝えしてあります。

経緯
新しい引っ越し先も借家のため、許可が下りず、今回の相談に至ったとか。
このほかにも、ゴールデンレトリバー二匹がいるようですが、この子たちは新しい住居に連れていけるそう。

期限は一月末まで。
もう日にちがありません。


気長に接してくださる新しい家族を募集しておりますが、
すぐに全頭決まるとは思っていません。

猫の預かり募集!!
少数で猫と接することで、猫と人間の距離を縮めることができると思います。

物資ご援助のお願い
猫たちは、あまり人に慣れていません。
お伺いしたときも、すごい勢いで威嚇・興奮して走り回る子も・・・。

大変心苦しいのですが、猫用ケージ・他ケージ(天井の付いたもの)で不要なものがありましたら是非ご援助願います。
また
毛布・タオル・バスタオル・猫用フード・猫砂・ベッドなどで援助いただけるのであれば喜んで使わせていただきます。(それ以外でも、もちろん喜んで使わせていただきます)



猫が興奮状態にあり、全頭の写真を撮ることは難しく、一部の猫の紹介をします。

上の写真の猫と同じ子だったと思います




別室の猫たち。

入ったときに、猫の数がほとんどいなかったので、他の部屋にもまだいるのかと思ったのだけど、箪笥(引出し)の一部から入り込み、引出しが明かないくらい猫が詰まっていました・・・。













猫が壁を駆け上がり、降りれなくなっていたので、支えています・・・





新しい家族、募集中です。





の譲渡条件はホームページをご覧ください。
飼い主探し隊ホームページ里親募集譲渡会


お問い合わせは・・・
自己紹介とともに件名に「多頭崩壊20匹の猫の件」とお書きいただき、お申し込みください。
飼い主探し隊akai_ito_sagasitai@yahoo.co.jp )まで!

メールをいただきましたら、折り返し質問事項をメールさせていただきます。
その際、携帯からのお申込みですとこちらのメールが受信拒否で戻ってくる場合があります。
必ず受信拒否を解除してからお申込みください。