先日、ねこちゃんを手術していただき、預かっていただけるおうちにお願いにあがりました♪



まずは・・・ぎずもくん。


幸せのかけら((´∀`))

写真が下手な私で許してねぇ汗2

綺麗な子です。

そんなにも痩せてはいないかなぁ。。。



幸せのかけら((´∀`))
「そっとしれないかにゃぁ??

移動が多いので、緊張の嵐なのか、ちょっと固まって汗


幸せのかけら((´∀`))

預かりママさんのお膝でも緊張~



この後、自分の居場所を確保して、様子をうかがっているとか。

最初っからトイレもきちんと把握してて、ほめられてました♪



余談ですが・・・


我が家の猫も成猫で迎えましたが、トイレはできないわ、布団でだけ・・・おしっこしまくってとても大変な思いをしたので、

「おーすごい♪」と思っちゃいましたてへ

しかもうちに来た子は・・・

トイレができず、しかもおっそろしいほどのびびりで、しかも5kgほどあるので腕力?脚力?があって・・・

ひっかかれるだけで神経まで到達するのか、手が大変なことに涙

いまじゃぁ、べたべたにゃんこです♪



そして、この方・・・



幸せのかけら((´∀`))
この細さ・・・

アメショーのどんちゃんです。

前からみると普通。

でもがりがりでした。

足も細すぎで、預かりさんどん引き・・・

のみアレルギーがひどくはげはげですが、のみさえいなければきちんと生えます。

(なんでこんなに自信があるかは、違う記事にて♪)



幸せのかけら((´∀`))

お外が気になりますラブ



幸せのかけら((´∀`))
この子は、「他の猫と喧嘩するから」とケージで飼われていました。

ケージ生活は慣れているけど、落ち着いたら預かりさんはケージから出しておうち生活を満喫させてくれるそう♪



幸せのかけら((´∀`))



ドンちゃんの普段の様子は・・・ドンちゃんのママのブログ



こちらにて♪