数日前に、「親が借家で猫をたくさん飼っている。なんとかお力を貸していただけないでしょうか」との相談がありました。


実際に現場に行かないと状況もわからないので、猫ボラさんにもお願いして、一緒に同行していただきました。



現場は、愛知県の某所。。。




おうちに入ると・・・多少のにおいはあるものの(多少と言っても、けっこうにおいます)

54匹の猫 のお宅の最初とはまったく違う・・・



中は、きちんと掃除はされていて、猫も自由に部屋を行き来してて、のんびりしていました。


後から聞いた話ですが、足の悪いおばあさん一人でお住まいなので、ケアマネージャーさんが来て、お世話をしてくれていたようです。


(猫のことについては、娘さんが来て世話をある程度されていたそう)


幸せのかけら((´∀`)) border=


短毛種のためか、とても綺麗に見える・・・



実際はかなり痩せています。


(ボスはさすがにプクプクだが・・・)




一番最初はペルシャをペットショップで飼っていたそう。


そこから猫ブリーダーと称する人が出入りするようになり・・・


こう増えていったそう。


この飼い主も犠牲者なのかもしれないが、一番の犠牲者は猫だと思う。




避妊去勢したことがないそうで・・・


ヒート時期は隔離していたため、増えなかったよう。


一時期入院していたときに、増えたらしく…




ただ、努力して貰ってもらったらしく、30匹くらいは新しい飼い主のもとに行くことができたそうです。





アメショ 2匹


ペルシャMix1匹


アメショMix1匹


スコティッシュ 14匹・・・(訂正しました)


そして、ここにはトイプードル♂1匹(3歳くらい)・・・




(なぜ・・・)








このトイプーさん、のみだにの住処と言っても問題ないようなほどすごい・・・


とにかく足かせのような状態です。


ケージもなんか小さすぎてくるくるまわれる程度・・・


足の悪いおばあさんですので、散歩も最初だけだったのではないでしょうか・・・


しかもケージで閉じ込めた状態・・・








こちらは、ある優しいボラさん
が引き受けてくださいました(ありがとうございます)




今まで一度も病院にかかったことがないそうですが、奇跡的にフィラリアマイナスでした。


ただ、なんとなく片足を回す・・・毛が引きつっちゃっているので、その関係かもわかりませんが、まだなんともいえない状況です。




よかった・・・




幸せのかけら((´∀`)) border=










飼い主は経済的に破綻しており、退去命令が正式に出るのも時間の問題です。


また、住んでいるところは、ペット不可の借家で、家賃も滞納している状況です。










猫たちに罪はありません。




ケアをして新しい飼い主さんを探したいと思います。








ただ、これから避妊去勢をして、ワクチンを打ち、栄養状態が悪いため栄養補給・その他治療が待っています。




医療費がかなりかかるのは目に見えています。












ご支援のお願い




お願いばかりで申し訳ありませんが、キャットフード・猫砂などいただけますとありがたいです。




栄養状態が悪く、免疫力の低下している猫がほとんどです。




栄養価の高いフードをご支援いただけるとありがたく思います。




また、今現在でわかっている限りでも、治療の必要な子がおります。医療費のご支援も同時にお願いできれば・・・と思っております。


今回のとりまとめは、飼い主探し隊です。


正式なお話については、飼い主探し隊
にて。


是非ご協力をおねがいできればと思います。




















預かりのお願い




預かってもいいよ、というかたはお見えにならないでしょうか?


詳しいお話はきちんとお話をしますが、皮膚疾患がないとはいえない状況です。


できれば先住猫・先住犬さんのいない家庭が望ましいのですが、いる方でも手を挙げていただける方はいらっしゃいませんか?




是非よろしくお願いします。























ご支援いただけるようでしたらどうぞよろしくお願いいたします。







もし送っていただける方はメールにてご一報ください。



送り先を返信させていただきます。








メールは こちらまで


お願いします。




なんだか、猫の多頭崩壊が数件あるようです。


避妊去勢をすれば増えることはないのに、なぜしないのでしょう・・・


「かわいそうだから・・・」


増えて保健所に持ち込まれたり捨てられるほうがずっとかわいそうです。