7月の備忘録です。
よくバラエティー番組とかでロケ弁の話になると出てくるオーベルジーヌ
カレー弁当です。
いつか食べたいなーと思っていた所、東京駅に出店したとの事でずっと機会を狙ってました。笑
那須塩原から帰ってくる際にやっと買えました!
オットにはビーフ、Jはビーフ、ポーク、チキンの3種のお肉が入ったミックスをセレクト
おジャガ入りと無しがあるんですが、ジャガイモなしは売り切れていました。
オットはジャガイモが得意じゃないので、ないのが良かったんですがしょうがないですね。
お味は辛い。思った以上に辛い。そして甘い。甘すぎる。甘辛い。
つまり口に合わないタイプのカレーでした。
しょんぼり。
テレビで絶賛しているの、信じては裏切られるJでした。爆
気を取り直して、いつものイタリアン。湘南ドマーレ
オットはランチセット、Jはパスタ&オードブルセット(アルコール2杯付き)
まずはシュワシュワ。
甘めの泡。おそらく業務用のポールスターかな。
ソフトドリンクはセルフでランチタイムはパスタにセットで付いてきます。
ランチセットのサラダ
Jのオードブル。ドリンク2杯付きなので2人で飲むことを想定されてます🤣
カジキのパスタ
カニクリームパスタ
ちょっとJにはカニ臭くて今度は頼むのをやめようと思う。
海老アレルギーだから、ダメなカニもあるのです。
2杯目もシュワシュワ。たっぷり注いでくれました。
ランチセットのデザート
そのまま2次会。笑 ドトールにて
おまけ
Jの職場ランチ
13時を過ぎていたせいか、パンはパサパサだった。
しらすペペロンチーノ
ご馳走様でした!