思い立ったら吉でっせ! -5ページ目

みんな平等に24時間



徳永さんが5日連続ブログ更新


すごいねー(笑)





それに影響されたから自分もブログ更新すんねw









でもさ、仕事上がりに更新通知きてんのみると、おっ!更新してる!って思ってたのも今日で終わりらしいっすw








そーいう型にハマろうとしないところ凄い良いよねw





















で、最近の自分は『言霊』っていうのを凄い信じていて






日々思うことはそりゃ勿論良いことばかりじゃなくて、むしろ悪いことの方が多いのが現状だけど






辛いこと吐き出したらそれだけで楽になれるよってよく言うけど


確かにそんな時もあるけど
それはひとつの手段であって




思ったこと何でも口にするのは良いとは限らないなって。







自分が発した言葉に一番影響受けるのは他の誰でもなく自分だからね








その場限りで誰かにちょっとイラッとしたことも愚痴として口に出すと、イラッと程度じゃ済まなくて本当に嫌いになったりするもんなー














身近にいるある人がよく、日本一になる日本一になるって言ってて





それを聞かされてる自分としては、その割りには口だけだなって思ってたんだけど








口に出すことによってそれが自己啓発になって、意識を高められるんだなってやっと理解した











今さらかな←














でも、最近やっと心から理解できたから




その人の話しも素直に聞けるようになったし












やはり口に出す言葉は悪いことよりも良いことの方がいいんだね


















とか何とか偉そうなこと言ってみるけど






心にしまったモヤモヤを晴らすのはまだ得意じゃなくて(笑)














何か煮え切らない気持ちの時に周りの充実っぷりとか、要領の良さとかばっか目がいって羨ましく思ったり









まだ心から自分の今の生活に満足してないんだろうなー











あと何が足んないんだろ?









むしろ充分すぎて自分のキャパが追い付いてないのか?














1日は24時間あって


14時間は仕事場にいて


6時間は寝てて


自由な時間は4時間










って計算を立てたときに

こんだけ労働時間長い割りには、平日でも案外自由な時間あるな




って思えない辺り時間の使い方が上手くないですねw














ここまで自分に欠けたものの核心に迫っているのに解決できねーってのが不思議(笑)

















とか何とか考えてたらとんでもねー時間になってたwww















寝よ。












なうぷれ「何かひとつ JAMOSA feat.JAY'ED&若旦那」からの投稿

2014年


明けましておめでとうございます!




こんなにも正月感のない年明けも珍しいってぐらい何か実感ない(笑)






2013年は早かったなー

1月はいよいよ国家試験に望む体勢に入って、そこそこ勉強してて

って言いながらも結構現場は行っててw




そっから無事合格を経て正社員として働き初めてからが本当に早かった、、、、







んで、年末感もないまま年越しだったわけよ







カウコンね、、、w

急遽なっつ、みきもも来て
えど、はるちんと皆で楽しみましたが


金積んで中野行かないでライブビューイングで十分だったわって思う結果になると思わなかった(笑)






ハロプロカウントダウンとか言いつつ、アップフロントカウントダウンだったでしょ完全にw


久々復活のOGが多かったからそれ見れたのとか、ガー4、Buono!見れたのはすげー良かったけど


ハロプロの括りではない人たち多すぎ←




ベリは全員いるにも関わらず一曲も歌わずって



真野ちゃんとかも歌ってねーし









初の試みだっただけに、正直本当残念(^^;









まあ、そのかわり冬ハロに対する期待は例年になく膨らみましたけどねw




2日、3日、5日とチケ確保しといて良かったよまじでー








本当楽しみだ。うん。













じゃ、ちなヲタと行った初詣の写メでさようなら















↑こいつ顔やばかったから隠してあげたよ(笑)




Android携帯からの投稿

後れ馳せながら武道館


やっとハロステ見終わったよー(笑)



仕事から帰ってきたら案の定TLがハロステの武道館特集の話題で埋め尽くされてて



はよ見たい気持ちと、泣くだろうから見るの躊躇する気持ちとが合わさって
あの日の開演前ぐらいドキドキしてしまったのはここだけの話し←←←






武道館終わってから何も更新してなかったからちゃんと感想書かなきゃね




とにかく何より、10年目にして念願の武道館公演大成功おめでとう!










チケ完売して、追加販売まで出たぐらいだから約1万人会場に来るっていうのはもう分かりきっていたことだけど

当日開場周辺にこんなに人いんのはとにかくビビったなぁ、、、(^^;






開演近付くにつれてもうドキドキでw

バックステージではBerryz工房さん皆緊張してんのかなとか考えるともう、ねw






ハローのテーマBerryz工房ver.が流れた段階でこれは始まったら絶対泣くな!と。


案の定ですよw



「やっぱりあなたなしでは生きてゆけない」


ってタイトルですし
絶対一曲目はあななしでしょ



って思ってたけどイントロかかった瞬間ウルッときてw


てか、暗転して満席の武道館にカラフルなサイが揺れてんの見てもうヤバかったのよw






間奏以降はただただ泣いたよね。なっもえども。







一曲目からこれで終わりまで持つかと思ったけど、まあ2曲目のロクエロで既に
なっつとふざけてスパンキングプレイしたぐらいだからその後は楽しくて楽しくてしょうがなかった~!





がんばっちゃえ!とか完全にわしのターン!!!


たぶんこの曲知らない人多かったのかな?



周りの盛り上がりがイマイチだったんだよね


てか、最近の曲以外のちょっとマイナーで久々の曲とか盛り上がりが少なかった



でもこれ悪い意味じゃなくて、初めて来て見たんだろうなって人とか、久々で忘れてんだろうなって人が多くて

おまいつだけじゃなくて本当に色んな人が来てくれたんだなーって嬉しかった(*^^*)







これからのコンサートも来てねーって。



研修生とコントやったりこんな面白いヤツら見逃すわけにいかねーよまじで!





終始笑いが絶えないBerryz工房さん本当好きだわー。





ベリヲタでよかった。




ってまーじ思いましたわ











んで、今日でしょ




ハロステ見てさ



円陣よ。あれ。



「一回限りのLIVE!全力で皆さん楽しみましょう!これからのBerryz工房に繋がるように!」


って!!!




また泣いちゃったじゃんよ!!w

佐紀ちゃんカッケー




しかし、千奈美があんな真顔で超緊張してるの初めて見て、、、



んで、あの本番やってのけたって考えたらまた涙が←←←





いつからこんな涙腺弱くなったんだろw











正直な話し半年前ぐらいにはさ
武道館たぶん埋まんなくて解散宣言でもされて、来年ぐらいにはもうBerryz工房終わっちゃうかなーなんて大半の人が思ってたけど






ここが一つの通過点としてこの先もまだあるんだって思えたのが何より嬉しくて安心して







たぶんメンバーの中でも色々感じてたと思うんだけどね

梨沙子の最後のMCが凄く印象的


「まだBerryz工房を応援してくれる人たちがこんなにいるんだなって」


ってw
まだってw




たーくさんいるよ!
まだまだしつこいぐらいに!






あんなにBerryz工房さんたちが嬉しそうにしてる姿をみると
マイペースに楽しくが一番って思ってたけど、やっぱ目に見えて凄いって言われる結果も求めなきゃいけないのかなーって思ったり。。。


いつかはオリコン1位とって、全国ツアー全公演満員で、たまにはデカイ会場でライブして

そういうのはモチベ高くさせるしね




少しでも長く、皆で楽しめる時間が続けばいいなぁ







これからもずっとベリヲタでいよう。



















鬱陶しいぐらいに!!!!!!!笑






















女ヲタのやつは顔隠してあるけど、ちなヲタのやつは晒されたらご愛敬でw



Android携帯からの投稿