ロハス☆ブログ -2ページ目

2013/11/14


531-地獄でなぜ悪い

ロハス☆ブログ

園子温のほのぼのギャング映画。主演は國隼こと國村隼です。相変わらずかっこいいなあもう國村隼は。

映画を撮りたいけどチャンスがないダメな若者と、映画を撮りたいけどノウハウがないヤクザが出会ってしまうという奇跡の物語です。

ヤクザの組同士の抗争が多くを占めますが仁義ありまくりの戦いなので園子温のいう通りポップコーンでも食べて笑いながら見ましょう。

割りとあっさり退場しちゃうとこがまた國隼のいいところ。流石に殺され馴れてますね。日本刀での首跳ねもキルビルで体験済なので余裕のVサインです。

2013/11/14


530-死亡遊戯


ロハス☆ブログ

ブルース・リーが例の黄色の全身タイツを着て暴れまわす映画。塔の各階に一人ずつ強者の武闘家が待ち構えており、上の階に行くほど強くなる彼らをブルースリーが順番に倒していくという天才的なストーリーです。


ブルースリーはある日このネタをひらめき、さっそく塔のシーンを撮影しました。しかしそれだけ撮ってブルースリーは急逝。映画は戦闘シーンがけの状態で未完成となってしまいました。


そこでブルースリーの死から5年後、映画を完成させたい奴らが戦闘シーンの前後に適当なストーリーを付け足して作ったのがこの死亡遊戯です。


スタッフ一同はなかなか頑張りました。まず主役がすでに死んでいるため、昔の彼の映像とかそっくりさんを駆使して強引に撮影しました。


映画の中でも映画スターという設定にして他のフィルムからひっぱてきた為、意図せずチャックノリスも出演することになってしまいました。


顔面のアップではさすがにそっくりさんでは誤魔化せないということで、写真をはったりもしました。(顔が浮いてて気持ち悪かったです)というか無理して顔アップとかとらなくていいのに...。


あとブルースリーは生前から怪鳥音意外は他人が声をあてていたらしいんですが、この死亡遊戯では怪鳥音すら吹き替えられているそうです。もはや何が何だか。


ちなみにブルーレイには特別映像として塔の部分だけをノーカット再生できる映像がありますが、これはめちゃくちゃ面白いです。


本来ブルースリーと2人の仲間で塔に乗り込むつもりで映像を撮ったらしいんですが、死亡遊戯の残りを作成する時にはブルースリー以外の二人も撮影に来れず、塔の中でその二人が映ってるシーンは全部カットせざるをえなかったようです。


こんないい笑顔で戦っているというのに....。死が悔やまれますね。
ロハス☆ブログ

2013/11/14


529-地下幻燈劇場・少女椿(爆音)


ロハス☆ブログ

カナザワ映画祭ラスト、少女椿!見世物小屋で売られたかわいそうな少女のかわいそうな話。えげつない内容なので空港でフィルムを没収されたりして大変なんだとか。


まあ悪趣味だとは思いますが、そんなにですかね...?ただ挿入歌は面白かったです。毛糸のパンツはあったかい~♪


最後のギミックの包帯(トイレットペーパー?)は謎でしたが、総合的に見て今年も楽しかったです。ありがとうカナザワ。