神無月も末 | 海苔巻おにぎり雑記帳

海苔巻おにぎり雑記帳

コレクターな夫と愛犬たちとの過酷なローマ暮らし。を経てアルプスの麓のヴァッレダオスタ州へ引越し。丘の家の暮らしは最高~♪かな?

しっぽりと冷え込んできました、ヴァッレもみじ

10月末ですものねおねがいうふふ。

 

 

今年は紅葉も割とはっきり染まっていますもみじ

やっぱり紅や橙が混ざった方が紅葉も綺麗ですよね~。

 

 

先日ようやくリウマチ科から連絡がありまして

今週の木曜日に診察の予約が入りましたー!

2年振りですあせる

指のレントゲンは昨年撮ったままですが

血液検査は今年の夏にやっているのでまあ、いいや。

 

 

胡桃の葉は赤くならないみたいですね・・。

 

今日のランチに栗ご飯を炊きました~栗

一年に一度だけしかしませんけども

やっぱり旬のものはちゃんと食べておきたい~チュー

 

生栗の簡単な剥き方を検索してやってみましたけど

買った栗の実が巻いて?というか筋が半分辺りまでめり込んでたりして

なんだかんだで、やっぱり簡単にはいかなかったわえーん

それでもこれだけ大変な下準備のおかげで

栗ご飯って、至高の秋の味覚栗

年一でも、ずっと続けて行きたいです照れ

 

 

私が植えた銀杏も少しずつですが大きくなってきました~イチョウ

青空に良く映えて幸せ~ラブ

やっぱり植えてよかった~音符

 

ということで、また~バイバイ