初摘みイチゴ | 海苔巻おにぎり雑記帳

海苔巻おにぎり雑記帳

コレクターな夫と愛犬たちとの過酷なローマ暮らし。を経てアルプスの麓のヴァッレダオスタ州へ引越し。丘の家の暮らしは最高~♪かな?

五月晴れでございます、ヴァッレ。

すっかりTシャツ日和~。

 

菜園内にずっと足を踏み入れてなかったもので

イチゴが鈴なりに生っているいることに気が付きませんでしたあせる

 

今年は冬の後、イチゴ棚の掃除や剪定も全くしていなかったので

期待はしていなかったのですが・・

な、なんと!

今年も豊作~~いちごいちごいちご

しかも見事な大粒!

びっくりですぅーびっくり

 

 

まいうーーーおねがいラブラブ

自宅でイチゴ狩り、贅沢でーすーよーねぇ~。

 

毎年勝手に実をつけてくれるので

ありがたいです。

肥料とか消毒とかまーーったくなしです。

なので、収穫の時にトカゲさんたちと出くわす確率高し。

食べられちゃってるからねチュー

 

 

いちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちご

 

 

月曜日の夕方の事ですが

我が州にも来てくれました~。

って、何が?でーすーよね(笑)

 

 

もう、見難くてごめんなさいなんですけど

画像を検索して添付するのが面倒なので

自前のこれで許してください。

 

完璧な画が見たい方はネットで検索してみてちょ。

 

コロナで犠牲になられた方々の為の追悼のジェットです。

 

ちょうど我が家の先辺りで旋回して

街の中心部の広場の頭上で噴煙発射しているところですー。

 

かっこえぇーーーーーーーアップ

きっちり揃って飛行するだけでシビレルかっこよさラブ

 

国内数か所を回ってきてて

ローマとかミラノとかトリノもねしかり。

ミラノのやつ、twitterで見たけど

凄い綺麗だった~~~。

 

こういうのも、日本だと

そんなことに国家予算を使うな!とかいう人

いっぱいいるんだろうなぁあせる

 

イタリア人、こういう事に関しては

おおらかですよね。

拍手喝采でしたむらさき音符