ショートスタイルは人気があります
直毛の方だと少し動きが欲しい
ペタンコな人は少しボリュームが欲しい
頭の形を良く見せたい
スタイリングを楽にしたい
そんな時こそパーマですしかしパーマは失敗すると大変な事になります
パーマを嫌う理由
1 髪がいたむ
2 頭が大きくならボリュームがですぎる
3 スタイリングが難しい
4 老けるこう言った所でしょうか?
しかし、その心配はありませんまず、今のパーマ液は髪質、スタイルに合わせたらパーマ液とても痛むことはありません、それは薬剤の選択ミスです
ボリュームコントロール!!
頭が大きく見えるパーマは、どこにどれくらいの動きが欲しいかわかってないからです。髪質や頭の形をみて必要な所に必要なだけかければ、ちょうどいいバランスでできます
スタイリングはどのタイミングで何をどうすればいいかをきちんとカウンセリングすれば難しくありません、むしろ簡単で楽できます老けてしまうのは素材に対しての見極めが出来ていないからです、特に前髪、アウトラインに必要以上のパーマがかかると、それはそれは老けて見えます
以上のとおり、たしかにパーマ技術は難しいです、髪質、カットのシルエット、髪の量感調節、薬剤知識、スタイリング説明、ですがたくさん経験を積み重ね、日々勉強している人からすると、とても有効な技術です。パーマは形そのものを変えられるからですパーマで失敗経験のある人、パーマに対して不安な人はたくさんいますが、是非一度神田にご相談ください。今までにない、素敵なヘアスタイルにいたしますので、よろしくお願いします。

この長さは結べます
暑い夏にいざって時に
結べる
下ろしたときは、
はねてもいい!!
むしろはねさせてほしい!
ウエットな質感をだせば、
オシャレ度がアップします
令和元年 ヘアスタイルで新しい自分に出逢う
☆自分に自信がない方
☆何が似合うかわからない方
☆自分の髪質で出来るヘアスタイルがわから
らない方
☆年齢的に髪質の変化に悩む方
そんな女性の悩みを解消して魅力を引き出し
必ずキレイにいたします
【髪型が変わると人生が変わる】
本気でそう思う 神田剛弘 です
ヘアスタイルに年齢は関係ありません
10代~70代まで僕のゲストはほんとうに幅広いので遠慮なくオーダーしてください
長さのバランス、顔の大きさ、骨格、輪郭、
クセなどのゲストに合わせたヘアスタイルをお届けいたします
カッコ良くなりたい、可愛くなりたい、キレイになりたい、僕にしかできないカット技術で必ず素敵にいたします
カラーのお悩み
.赤味や黄味を消したい
.パサついて見えない艶カラーがしたい
.職場でも大丈夫なカラー
.白髪染めでもキレイなカラーがしたい
.ハイライトなどもしてみたい
.人とは違うオシャレなカラーがしたい
.できるだけカラーで髪を痛めたくない
パーマのお悩み
.パーマでボリュームを出したい
.髪が柔らかく動く雰囲気あるパーマをしたい
.パーマで髪を痛めたくない
.アイロンで動きを出したいけど、うまく出来 ない
.髪の量が多いからパーマをかけるとふくらんでしまいそう
.パーマのセルフスタイリングがうまくできない
ヘアスタイルのお悩みは皆さん必ずあります
上記の事柄で1つでも気になる事がありましたら気軽にご相談下さい
【髪型が変わると人生が変わる】
神田剛弘の8つの信念
1. 自宅で簡単に再現できる
2. 髪の毛が綺麗に見える
3. ヘアスタイルが長く持続する
4. ゲストの素材を最大限に生かす
5. とにかく似合っている
6. オシャレでありセンスを感じる
7. 360度どこから見ても美しい
8. 骨格が綺麗に見えて小顔に見える
この1~8は実は全て一貫性があります
自分にどんなヘアスタイルが似合うか、知りたい人はよ~く考えてみてください。
似合うヘアスタイルの定義とは…?
a.
自分のファッション、メイク等、ビューティーと言う概念の中でヘアスタイルも同じテイスト、女性像の中にある
b.
トータルバランスの中でスタイルがよく見え、顔が小さく見える
c.
人が持つ内面と外見のバランスがとれている
d.
オシャレに若々しくみえる
ゲストの素材を最大限に生かす事により
時間が経ってもヘアスタイルが崩れにくい
(髪の毛の量、くせ等)
素材を生かすので、必要なところに必要な薬剤しか使わない、よって髪の毛はダメージレスな状態になり美髪が保たれる
素材を生かす事で無理にセットしなくてもいいので、簡単に自宅でスタイリングできる
素材を生かすとは
髪の毛の量
髪の毛のくせ
もともとの髪の色調
頭の形
この素材に合ったヘアスタイルを
選ぶ事が出来るか?
ヘアスタイルを決める際に長さから選択する
のは間違っていないが
それだけだと上記のようにはならない
目指す女性像、雰囲気を大切にして
似合うヘアスタイルを見つけましょう
【ショート】【ショートボブ】【ボブ】
【くせ毛】【20代】【30代】【40代】
【50代】【お悩み】承ります
【ご予約方法】
↓ネット予約↓
※ホットペッパービューティーで「ELENA」と検索ください。
https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/slnH000416005/
予約が(×)になっている場合はお手数ですが直接お電話にてお待ちしております。
電話
03-6271-4550
【アクセス】
『青山一丁目』1番出口、『外苑前』4a出口、からそれぞれ徒歩5分
〒107-0062
港区南青山2-11-13青山サクセスビル2F
【営業時間】
月曜日 11時~18時
水曜日 11時~21時
木曜日 11時~21時
金曜日 11時~21時
土曜日 10時~19時
日・祝日 10時~18時
【定休日】
毎週火曜日
毎月第1・第3月曜日

男性にとって夏のヘアスタイル対策!
やはり、短く!
特に襟足とサイドの部分!
ここが伸びるとうっとーしー!
ツーブロック!
ツーブロックはバランスが命です
頭の形、髪質に合わせて
どこのラインをどう刈り上げるか、
それによってフォルムがかわります
ただ短くもいいけど、
かっこよく短くしましょう
ELENAでは男性のお客様も多く
ご来店いただいております
仕事帰りのサラリーマンの方
平日は20:00がカットの最終受付です
短い男性のスタイルほど、
カットで劇的に変わります!
彼や旦那さんをもうひとつかっこ良くさせたい女性の皆様、
美容室は緊張すると思う男性の皆様
ELENAでは気を使わず過ごせると
思います!
是非ご相談ください!
神田剛弘の8つの信念
1. 自宅で簡単に再現できる
2. 髪の毛が綺麗に見える
3. ヘアスタイルが長く持続する
4. ゲストの素材を最大限に生かす
5. とにかく似合っている
6. オシャレでありセンスを感じる
7. 360度どこから見ても美しい
8. 骨格が綺麗に見えて小顔に見える
この1~8は実は全て一貫性があります
自分にどんなヘアスタイルが似合うか、知りたい人はよ~く考えてみてください。
似合うヘアスタイルの定義とは…?
a.
自分のファッション、メイク等、ビューティーと言う概念の中でヘアスタイルも同じテイスト、女性像の中にある
b.
トータルバランスの中でスタイルがよく見え、顔が小さく見える
c.
人が持つ内面と外見のバランスがとれている
d.
オシャレに若々しくみえる
ゲストの素材を最大限に生かす事により
時間が経ってもヘアスタイルが崩れにくい
(髪の毛の量、くせ等)
素材を生かすので、必要なところに必要な薬剤しか使わない、よって髪の毛はダメージレスな状態になり美髪が保たれる
素材を生かす事で無理にセットしなくてもいいので、簡単に自宅でスタイリングできる
素材を生かすとは
髪の毛の量
髪の毛のくせ
もともとの髪の色調
頭の形
この素材に合ったヘアスタイルを
選ぶ事が出来るか?
ヘアスタイルを決める際に長さから選択する
のは間違っていないが
それだけだと上記のようにはならない
目指す女性像、雰囲気を大切にして
似合うヘアスタイルを見つけましょう
【ショート】【ショートボブ】【ボブ】
【くせ毛】【20代】【30代】【40代】
【50代】【お悩み】承ります
【ご予約方法】
↓ネット予約↓
※ホットペッパービューティーで「ELENA」と検索ください。
https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/slnH000416005/
予約が(×)になっている場合はお手数ですが直接お電話にてお待ちしております。
電話
03-6271-4550
【アクセス】
『青山一丁目』1番出口、『外苑前』4a出口、からそれぞれ徒歩5分
〒107-0062
港区南青山2-11-13青山サクセスビル2F
【営業時間】
月曜日 11時~18時
水曜日 11時~21時
木曜日 11時~21時
金曜日 11時~21時
土曜日 10時~19時
日・祝日 10時~18時
【定休日】
毎週火曜日
毎月第1・第3月曜日