【背中のトレーニングで必要な理由★】

 

後ろ姿なんて、誰も見てないだろとお思いではないでしょうか?

僕の、私のなんて、見ても綺麗じゃないし姿勢もよくないと思ってないですか?

 

そうです。

見てないです。

 

でも、見てるのは姿勢です。

 

猫背の人で、自信満々な人は見たことはありますか?

中には見たことがある人もいると思いますが、あまり見ないと思います

 

僕も自信がないときは、少し背中が丸まってしまう

だから背中のトレーニングをする

 

ここで背中を鍛えるメリットを紹介します!

 

 

女性が筋トレで背筋を鍛える6つのメリット

  • 背中のぜい肉がとれてスッキリする
  • 基礎代謝が上がり太りにくくなる
  • 姿勢が美しくなる
  • 美しいヴィーナスラインが形成される
  • 肩こりが改善する
  • 腰痛・反り腰が改善する
 
様々いいことがあります。
 
 
【背中にお肉がつく理由とは?】
 
具体的に挙げられるのは
 
「姿勢が悪い」
 
「肩甲骨が歪(ゆが)んでいる」
 
「下着が合っていない」
 
「脂肪量が多い」
 
このの4つです。
 
どうですか?
当てはまっていないですか?
 
普段の食事少し食べ過ぎてる。
 
デスクワークで座るときに足を組んでしまう。
 
などなどあるのではないでしょうか?
 
当てはまっていたらそれは危険。
おばさん化、おじさん化していいる原因です。
 
そのままでいいでしょうか?
 
次は簡単に家でできるトレーニングを紹介
 
 
【お家で簡単背中の体操】
 
準備するものはゴムチューブ(ない人はバスタオルでOK)
 
肩が痛い人は注意してね
 

 

 

やってみてね!