お恥ずかしい話、第二子が生まれてから1ヶ月と少し、
一度もワンオペで夜を越したことがありません。

というか夜のお世話を一人でできない…


入院中は夜は新生児室に預けていたし、
退院してからは基本的に夫が夜は担当しています。


夫は日中は出社しての仕事があります。


さすがに申し訳ないと思って夜の担当を交代しても、
深夜にギャン泣きされると、一人では抱えきれなくなって、
別室で上の子と寝ている夫を起こしに行ってしまいます。
これでは交代の意味がない。


でも赤ちゃんの泣き声を一人だけで聞くのが耐えられなくなる。


平日日中のワンオペはなんとかできている。
でも、ギリギリな感じがある。

二人目なんだけどなーなんでかなーと思ったけど、
上の子の時はコロナで外出制限とかあって、
フルリモートだったんだ。


仕事はしていたけど、夫も家にいたから、
一人ではなかったんだ、と気づきました。


今は、夜10時から朝7時まで、
誰にも邪魔されずにガッツリ寝ています。


でも夫への申し訳なさとか、
私は一人で赤ちゃんのお世話すらできないのかっていうか気持ちがぐちゃぐちゃ湧いてきて、
なんか不安定です。


世の中にはもっともっと大変な状況で育児をしている人もいるっていうのに、私はこんな恵まれた環境でも辛く感じてしまうなんて。


この精神状態、
もちろん1ヶ月健診でも、赤ちゃん訪問でも引っかかって、
週一で電話フォローになりました泣き笑い


これが産後メンタル…


今週産後ケアショートステイの予約が取れたので、
夫を休ませてあげられる、
という意味で私も心休まるし、
楽しみですびっくりマーク