BITTER*BUG -21ページ目

~祭のあとの…~

いやぁぁ~

狩人祭終了しましてクラッカー猟団初の20000魂突破おめでとうアップ

みんなよく頑張ってくれたと思いますニコニコほんとに感謝の気持ちでいっぱいですドキドキ

ではでは~

まずはイベントのお知らせからいきますねグッド!

$BITTER*BUG

「奪還!秘密兵器!!」

このクエは ライトボウガン「VLS-0052」「VLS-0233」「VLS-7305」

の3種類が作れます。

作成には それぞれ兵器設計書が11枚 55枚 77枚必要で

合計すると143枚集めれば 全ての武器が作成できますビックリマーク

1回のクエで10枚程度出ますので そこまで時間はかからないかとあせる

睡眠弾が撃てるガンで行き 先にティガを眠らせてから 

クックを捕獲するのがいいかと思いますグッド!



$BITTER*BUG

「月下の狩人たち」

このクエはわりと簡単なので、笛1 斬3で挑めばさほど苦労はしませんね音譜

この季節にぴったりの弓!!が手に入りますよ。

ルナ・ベール 月光石10個で作成できますよ目


$BITTER*BUG

「偉大なる記録に挑め!」

これは 高性能のチョキ片手剣が手に入るクエだが…

制限時間が7分と短い中で、エスピナスを討伐ドクロという

かなり キツイクエになりますダウン

私も3回目でやっと成功しましたが…

PT悪いと成功しない確率がショック!

おすすめは 氷系笛1 ラファ3でヒプは閃光やって相手にせずに

ひたすら殴る、斬るの連続メラメラ

最初に爆弾爆弾置くのもおすすめです。

とにかく根気で頑張ってくださいと いうクエですねあせる


$BITTER*BUG

最後に「パッケージ60万本突破記念キャンペーン」です

細かい事は リンク先のページで見てもらいたいのですが汗

平たく言うと 課金装備を買っていれば…

剛チケや剛力珠・ポルタチケットなどを

もらえるクラッカーということです。

期間は11月17日のメンテ後にマイページに入って

イベントコードをもらい!!

イベントハウスで入力すれば もらえるといういつもの手順ですグッド!


最後に

今回は「勝ちクエ」はありませんむかっ

祭典の証しを5個 納品すれば 祭典の思い出を15個もらえます

というしょうもなさダウン

勝ちクエ期待してたのにむっ

まぁ 次回も頑張ってレッツぬ~こんでいきましょうラブラブ

~今日からいよいよ~

狩人祭が始まりました音譜

そして、我が猟団に新しい仲間がふえました~ニコニコ

今回の狩人祭はいつもと形式が違いますがビックリマーク

やることは一緒なので、一生懸命ぬ~こんいたしますグッド!

みんなも、たくさん入魂できて いっぱい証しが貰えますようにクラッカー

では、では、今日から1週間がんばりまっしょいアップ

双剣用の防具を・・・

えぇ~~~

双剣用の防具を組んでみました合格

比較的、堅い肉質のモンスにも対応できるようにしてみましたチョキ

今までほとんど双剣は使ったことがないので

これからちと練習してみようと思う今日このごろでしひらめき電球

$BITTER*BUG






とりあえず、こんなん作ってみました音譜

頭:フェロウビコーヌF(剛力珠・剛力珠)
胴:クレールFベスト (剛力珠・剛力珠・剛力珠)
腕:クレールFアーム (剛力珠・剛力珠・剛力珠)
腰:クレールFコイル (剛力珠・剛力珠・強精珠)
足:クレールFフット (斬空珠G・斬空珠G・斬空珠G)
スタカフPC1 ×2個

こんな感じです。

ちょうどクレールが使い道が無くあまっていたので・・・

これを機会に何か作ろうと思い!!

思いつきで作ってみましたあせる

ためしに、闘技場のエスピナス君に試し斬りにいったとこと

一度も砥石を使うことなく終了クラッカー

恐るべし 業物+2アップ

結構 使えることが分かったので、これからは活躍しそうですニコニコ

~蛮竜到来~

今日ログインページを見てみたら・・・

なっビックリマークなんとビックリマーク

グレゼンブルの紹介サイトが更新されているでは、あ~~りませんかぁ

色々説明を見ていましたが、とても楽しそうニコニコ

期待できるモンスだと思いますクラッカー

なんといっても、今回驚いたのは!!!!!!

今までにはなかったエリア高地の気候が

クエ中に変化するということ目

とても画期的だと思います、今からwkwk楽しみです。



※プレビューサイトは こちら


皆さんも是非みてください^^

エリアホストについて

MHFではMHPやMHP2ndと違い、エリアホストという概念があります。!?

エリアホストとはボスモンスターに対して一番同期が取れている人のことを指します。

同期はてなマークとは

ボスモンスターの動きが画面上と実際の動きとタイムラグがないこと

逆に言うとホストじゃない人は実際画面で見てるボスモンスターの動きは

ほんの0コンマ何秒だけ遅れてるわけです。あせる

実際に狙った場所に当たったように見えても実際の判定では違う部位に当たってたりします。

また怯みなども一瞬遅いので相手を怯ませても突進をぎりぎり食らったりしますショック!

(当たっていないのに!!食らう判定の方は画面上のモノになります)

エリアホストになるにはボスモンスターの居るエリアに最初に入った人がそうなります

最初からモンスターのいるエリアに配置される場合はクエの貼り主が優先されます。

例を挙げるとミラバルカンや密林のクシャで2待ちなどをするときですねグッド!

もっと砕いて言うと、モンスターが現れるエリアにみんなで待ち伏せした場合は

クエの貼り主さんが、ホストになるので、エリアに一番乗りしても

貼り主以外の人はホストにはなれないということです汗

何でこのエリアホストが重要になるかというと耳

そのPTで一番火力のある人、もしくはエリアホストが重要な武器を持ってきている人が

エリアホストになるのかならないのかで戦闘効率が変わってきてしまうからです。

エリアホストが重要な武器とは主にハンマーランス などになります。

なぜエリアホストが重要になるのか。ビックリマーク

ハンマーや笛はスタンを取ることでしばらくの間ボスモンスターを拘束できるわけですが

エリアホストを取れていないと頭に当たっているようで当たっていない攻撃が増えるわけです。ショック!

結果1戦闘内のスタン回数に影響が出てきます。

ホストである人とホストでない人で0コンマ何秒の差があるといいましたが

その差というのは毎回一定ではありません。

回線が速い、遅いでそのラグの差は違ってくるので

回線が遅い人がホストになり、早いボスモンスター(ドラやキリン)相手の時は

ズレるどころかワープしちゃったりします。

回線が遅い人はどの武器であれホストは別の人に譲ったほうが良いかも知れませんね。クラッカー

野良求人などだとなかなか難しいところもありますが

猟団やフレなど、限定された面子でやる場合はエリアホストの重要性を

みんなで認識することで良いクエができるとおもいます。ニコニコ