鎌倉ライフ 写真色々 | 迷った時は旅に出ろ ~自転車日本一周(完)~


あと数日で鎌倉亀時間ゲストハウスを卒業しちゃいます。
はやいなー。

色々良くしていただいたし、
観光もさせてもらいました。
散財散財~あはは~。

では写真を通して鎌倉紹介とかしていきますー。
興味なければ流し見してくださーい。


ある日の朝食。



ある日のランチパスタ。自作。


報国寺の梅


報国寺の竹林




江柄天神社の梅


材木座ビーチ 徒歩4分


瑞泉寺


逗子に行く途中で見つけました。


長谷の御霊神社前


「満」の焼き魚定食 徒歩10分


休日に行ってきました!
浅草レトロメトロバックパッカーズ !

これから人気宿になっていくから予約はお早めに。


逗子 ゆうき食堂のアカモク丼と支那そばのセット
この量で800円は安すぎ。てか多すぎて辛かった。。。(笑)


逗子 亀岡八幡宮にて


徒歩2分 窯(GAMA)のパン。
高いけど、ウマー!です。


亀時間ゲストハウス右奥が入口。
左奥がゲストルーム方面。


鎌倉には狭い道がたくさんあって本当に面白い。
路地裏フェスタっていうイベントもあるくらい。


長谷にあるたい焼きのなみへい
うまいす。


湘南モノレール。
モノレールってかなり久しぶりに見た!
なんか変な眺めやなー。


湘南の海岸。
奥に江ノ島、手前に昆布。


鳩サブレで有名な豊島屋にあるモチーフ。
かわいい。


以前も行った、鎌倉美学さんのランチプレート。
美学カレーとグリルチキンを組み合わせました。


いくつかある中から好きな二種類を選べます。


早桜が咲いていました。


ぼたもち寺の・・・なんだろ。きれいな花。


昨日再び休日を頂き、鎌倉にあるもう一件の宿、
鎌倉ゲストハウスさんに行ってきました。
ご夫婦の赤ちゃんと戯れさせて頂きました。
近々写真がHPにUPされるかと思います。
亀時間とはまた違ったまったり感が得られますね。





そーーーーーーんな、ここ2週間くらいの話でした。
4月~GW明けまでは少なくとも実家の民宿赤かぶに戻りますので、

下呂温泉飛騨高山白川郷などにご旅行を予定されている方は
いずれのアクセスも便利な赤かぶをぜひご検討願います。
もれなくびとけがついてきます(笑)



そしゃな。