【BITLOOP】 オフィシャルブログ -14ページ目

初のUst生放送!!

こんにちは、Cri8です。

最近・・・余震が続きますね。

東京でも結構揺れています。

福島原発のレベルも

チェルノブイリと同じ

レベル7に引き上げられたとか。。。

僕たちにできることは数少ないですが、

できることを精一杯しようと思います。

被災地の一刻も早い復興をお祈りいたします。


さてさて、BITLOOPの活動状況ですが、

昨日はバンドメンバーで

これからのことについて、ミーティングしてきました☆

そんな中、生放送をしよう!!!

という流れになり・・・

手元にはiPhoneが!

アプリ入れたらここでできるんじゃない??

ってことになり・・・

急遽、Ustreamで生放送をしてみました~

▼アーカイブはこちら
http://bit.ly/dQY65s

初の生放送です。

素のメンバーの様子をご堪能くださいませ♪

急な放送にもかかわらず

Twitterでつぶやいたら見てくれた方が

ちらほら。

ありがとうございます!

今後も継続してやっていくことも決定しましたので

見逃した方もどうぞご期待ください♪

次回の放送は4/16(土)

お楽しみに~!

3/26~4/30まで楽曲無料配信中
$【BITLOOP】 オフィシャルブログ

BITLOOP@Cri8

こんな世の中だから。いま自分にできることをしよう。

Cri8です。

震災から二週間が経ち、

世の中は少しずつ活気を

取り戻してきています。

東京でも原発の問題とかあるけれど、

被災地の方と比べたら

不自由なく暮らせているだけで幸せです。


本当は先週26日の日曜日に、

赤坂でライブを行う予定でしたが

メンバーで話し合い、

自粛し、ライブの公演費用を

義援金として寄付しました。

他にぼくらにできることはないか。

暗いニュースばかりの

流れるいまだからこそ

明るい話題を作らなくては。

ということで、

現在製作中のアルバムに収録予定の

「from here」という楽曲を

無料ダウンロードできるようにしました。

【BITLOOP】
▼from here(期間限定フリーダウンロード)
http://www.bitloop.info/free_dll.html

【BITLOOP】 オフィシャルブログ


よかったら聴いてみてください。

福島の方々にみんなの願いが届きますように。

早く明るい話題が流れる

世の中になって欲しいです。


東北地方太平洋沖地震について

さくらんぼmaru69さくらんぼです。


東北地方太平洋沖地震により、被災された多くの方たちにお見舞いを申し上げると共に、
亡くなられた方には、ご冥福を心よりお祈り申し上げます。


日本では戦後最大といわれるほど、大きな被害が出ていることは

東京に住んでいる私でさえ痛切に感じています。



今日は一人の人間として、この歴史的な地震を体験した私が感じたことを
純粋に書き留めたいと思います。



きっと皆さんも同じだと思うけど、

1週間以上たった今でもすごく怖くて、辛いです。


今までに無いほど余震が多かったり、
計画停電だったり、福島の原発被害だったり、食料品・消耗品不足だったり。


とにかく、生活するうえで
本当にたくさんの影響が出てきています。

音楽業界のCDリリースやイベントは軒並み中止となり、

仙台のある事務所さんといつも仕事をさせていただいてたので、
心配になって連絡したところ、やはり壊滅的な状態で
 
とても営業ができるような状況ではないそうです。
 
 
私の大切な友達も、岩手にご実家があり、
津波の被害を受けたみたいで
 
 
そういう周囲の状況を聞いて
とてもショックを受けました。
 
 
 
そんな中で

私が出来ることを色々考えたとき、
すでに「BITLOOP」の初ライブは3月26日に迫っていました。
 
 
本来、「音楽」をしている私たちなら
 
「音楽」でみんなを元気付け、被害に遭われた方の支援をするのが一番の使命かもしれません。
元GRENADECREWの2人のファンの方含め、私がお誘いした方々には、
本当に申し訳ないと思っています。
 
しかし3人で話し合った結果、
私たちは今回のライブでお誘いいただいたクロスロードさんにご相談し、
ノルマ含め出演費をすべて募金して、その被災者の方たちを支援させていただくことにしました。


それが、一番早く、被災者さんへの支援となると思ったからです。

今回、チケットの取り置きをしていただいた方、
ぜひともそのチケット代を、義援金に当てていただければ、幸いです。


 
いちばん辛く厳しい生活を送っている被災者の方々に一刻も早く普通の生活に戻れるように。
笑顔が溢れる未来を送るために。
 
私たちは、まずそれを最優先で考えます。
 
 
 
初ライブは延期となりますが、
私たちはそれまでに力を蓄え、みんなの傷が癒えるようなライブができるよう
がんばります。
 
 
そのかわりといっては何ですが…
BITLOOPは
楽曲のフリーダウンロードをスタートします。


詳細はまた発表します。
みんなが元気になりますように。

゚+.* 【BITLOOP】 ゚+.*
http://www.audioleaf.com/bitloop/