カモミールのブログ

カモミールのブログ

◇◆ 草間雅子先生の美的収納関係をメインに、
      色んな “思い” を綴っていきたいと思います ◆◇

     新月の日に新しい事を始めると良いと知って

         2011年3月5日にスタートしましたハチ

            どうぞ宜しくお願いしますヒマワリ

Amebaでブログを始めよう!

 

はい。先週の日曜のことです。

ベビーベッドがリサイクルショップで売れ、また空間ができました。

 

そこで、子ども用の本を整理しようと集めて、人別、人から譲り受けたものに

分類し、子ども達を呼びました。

 

まず、上の息子に、この中で一番大好きな本を選んでもらいました。

次に、絶対読まないものを選んでもらいました。相変わらず、彼は迷うことなく、

スパッと決めます。その数、大好きなもの7冊、絶対読まない本は20冊でした。

 

そして、人から譲り受けたもの。

これは、親の独断で厳選したのですが、大好きな本8冊、絶対に読まない本が37冊。

 

そして、厄介なのが、下の娘の本たち。

どう導いてあげればいいのかわからず、大好きな本8冊、読まない本は12冊となり、

ホッと一段落。4歳でも美的収納ができると聞いていたのですが、私には、ちょっと

ばかり難しかったみたいです(´・ω・`)