やっときますね、SBI!!

 

去年SBIバーチャル・カーレンシーズが出来ると話題になったときは仮想通貨業界は多いに盛り上がりました。

それが現実となると業界の底上げにもなりますね!

 

今まで仮想通貨を怪しいな〜と思う人たちも「SBI」というネームバリューで参入しやすくなります。

 

取り扱う通貨は、ビットコイン(BTC)、ビットコイン・キャッシュ(BCH)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)で、匿名通貨については「一切やらない」ということです。

 

さらに取引所のスプレッドを業界最小に設定するとのこと。

これは、当然トレード好きな人は口座開設しちゃいます。

 

しかも金融関連グループ企業(計850万口座)からの顧客流入が見込めるため、業界ナンバーワンをかっさらうつもりバリバリです!さすがSBIっす。

 

強気っす。いや、もう強いっす。

 

オープンは今年夏頃。

開始が遅れているのはコインチェック事件を受けてのセキュリティ強化、登録済み業者を含む金融庁による行政処分の増加、市場の取引ボリュームの減少、を理由だそう。

 

SBIといえばリップル。

以前よりSBIホールディングスはリップルと共同でSBI Ripple Asiaという会社を設立しています。

 

国際送金のためのプラットフォームであり、SBIはリップル社と提携して「送金革命」を目指しているんですね。

 

夏以降は本当に爆上げが予想されます。

特にリップルは下げのファンダが見つかりません。

 

楽しみですね!!!!

 

このブログでサムライが紹介している案件
ICO案件
 WITHコインPATORONコインICOBANK 
オススメ

人気案件!!暗号通貨専用プリペイドカード
バイナリーオプションで投資費用を稼ぐ

この他クローズで紹介している案件はLINEにて流しています。

 

億り人になるための有料級の情報はこちらのLINE@で毎日配信中です!

ぜひ登録してください!!ご質問もこちらから。

友だち追加

@zuk1692q

 

※ビットコイン投資を始めるにはウォレットを作ってビットコインの購入が必要です。わたしはcoinchek(コインチェック)を利用しております。 

↓↓↓簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck↓↓↓

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

 

↓↓日本最大bitfryerも使っています↓↓

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

 

 

米ナスダックのCEOは、より規制が整うならば、株式市場が将来的に仮想通貨取引のプラットフォームになりえると発言。

 

ナスダックのアデナ・フリードマンCEOは、インタビューの中で「確かに将来的にはナスダックは仮想通貨取引所になることを検討するだろう」と語った。

フリードマン氏は、仮想通貨が「今後も存続していく」と信じており、唯一の懸念は、仮想通貨の世界が成熟するまでに要する時間だと述べる。当局による規制が整備されれば、「人々はより規制されたマーケットに参加することができる。投資家にとって公平な取引を提供するものになるだろう」と話す。

 

 ナスダックは既に仮想通貨の世界に足を踏み入れている。

ナスダックは25日、ウィンクルボス兄弟が持つ仮想通貨取引所であるジェミニと提携したと発表した。ジェミニは、ナスダックのマーケット監視技術「SMART」を利用することができるようなる。市場操作のような疑わしい取引行動に対して警告を発するシステムだ。

 

めちゃめちゃポジティブニュースですね!

もし、今日は相場が下がってますが

コレはもしや

コバ売り(マウントゴックス管財人の小林さんが売りに出した)が入ったか?と予測したり。

 

事実はわからんが、また上がることは間違いないだろう。


 

このブログでサムライが紹介している案件
ICO案件
 WITHコインPATORONコインICOBANK 
オススメ

人気案件!!暗号通貨専用プリペイドカード
バイナリーオプションで投資費用を稼ぐ

この他クローズで紹介している案件はLINEにて流しています。

 

億り人になるための有料級の情報はこちらのLINE@で毎日配信中です!

ぜひ登録してください!!ご質問もこちらから。

友だち追加

@zuk1692q

 

※ビットコイン投資を始めるにはウォレットを作ってビットコインの購入が必要です。わたしはcoinchek(コインチェック)を利用しております。 

↓↓↓簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck↓↓↓

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

 

↓↓日本最大bitfryerも使っています↓↓

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

 

 

エライコッチャ。

 

イーサリアムを基盤とするERC20トークンに異変が。

同ブロックチェーン上のスマートコントラクトに「 batchOverFlow」と呼ばれるバグが見つかったため。

 

これを受け仮想通貨取引所大手ポロニエックスは全てのERC20準拠トークンの入出金を停止。

OKEXは同種トークンの入金を停止した上、HitBTCも顧客資金をオフラインに移す措置をとった。

 

QUOINEやChangellyもERC20準拠トークンの取引を停止。

 

バグを受けた コインリスト

1 メッシュ  
2 UGToken  
3 SMT 
4 スマート  
5 MTC  
6 FirstCoin  
7 GGトークン  
8 CNYトークン  
9 CNYTokenPlus  

 

今後イーサリアムはどうなるのか

イーサリアムは人気だけで上がってるのでなくなりはしないと思います。

去年からゴミゴミと言われながら僕も保有していました(;´・ω・)

 

昨日のマイイーサウォレットの件で2千万ドル。
合計1億8千万ドルの盗難ですね。
 1億6千万$は盗難にあったのに奇跡的に気が付いて ロック掛けたので無事です。

 

今後イーサリアムが生残る方法としてはフォークしかないかもしれません。

フォークすると1億6千万$は救われます。
それとコードバグも治せるようです。

 

本命はイーサリアムクラシックかな。

 

僕はとりあえずETHは全て手放しました!

少しだけ残っていた COMSAもイーサリアムベースなのでさっさと損切り。

またリップル買い増ししようかな(^ ^)

 

 

このブログでサムライが紹介している案件
ICO案件
 WITHコインPATORONコインICOBANK 
オススメ

人気案件!!暗号通貨専用プリペイドカード
バイナリーオプションで投資費用を稼ぐ

この他クローズで紹介している案件はLINEにて流しています。

 

億り人になるための有料級の情報はこちらのLINE@で毎日配信中です!

ぜひ登録してください!!ご質問もこちらから。

友だち追加

@zuk1692q

 

※ビットコイン投資を始めるにはウォレットを作ってビットコインの購入が必要です。わたしはcoinchek(コインチェック)を利用しております。 

↓↓↓簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck↓↓↓

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

 

↓↓日本最大bitfryerも使っています↓↓

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

 

仮想通貨業界またもや活性化してます。

 


ビットコインをはじめ、世界の主要仮想通貨が24日に上昇。

 

 
月初からの上昇率は75%!!
イーサリアムとビットコイン・キャッシュ、EOSが上げを主導。
 
ビットコインは4.4%上昇している。
コインマーケットキャップによれば、10大交換業者での過去24時間の取引高は20億ドル(約2200億円)を超えた。
 
ただ1月上旬に付けた過去最高値からは40%余り下落した水準なので
 
個人的には今から年末にかけてロングと見ています。
 
しかし、、、
相変わらず仕手か!!
っつーくらいの値動きですねw
 
 
このブログでサムライが紹介している案件
ICO案件
 WITHコインPATORONコインICOBANK 
オススメ

人気案件!!暗号通貨専用プリペイドカード
バイナリーオプションで投資費用を稼ぐ

この他クローズで紹介している案件はLINEにて流しています。

 

億り人になるための有料級の情報はこちらのLINE@で毎日配信中です!

ぜひ登録してください!!ご質問もこちらから。

友だち追加

@zuk1692q

 

※ビットコイン投資を始めるにはウォレットを作ってビットコインの購入が必要です。わたしはcoinchek(コインチェック)を利用しております。 

↓↓↓簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck↓↓↓

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

 

↓↓日本最大bitfryerも使っています↓↓

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

 

BCHキテマス、キテマス!

 

ドーン!!

早速、何上げなのかを検証です。

5月のハードフォークで更なるブロックサイズ拡張を予定

ビットコインキャッシュ(BCH)は、5月15日頃にハードフォークを予定しています。
再有効化されたOP_codesと拡張されたOP_RETURNのスペースを利用することで、より多くのアプリケーションが使用できるようになるといわれているだけでなく、ブロックサイズが8MBから32MBへと拡大されるため、BCHの拡張性は更に向上することとなります。

これにより、ネットワークの混雑がアプリの構築を妨げるリスクを減らす効果も!

BCHマイニング収益の一部をburn?!

世界最大規模のマイニングプール「Antpool」は、ビットコインキャッシュ(BCH)のマイニング収益の一部を「burn(バーン)」していることを明らかにしています。

マイニングプールで獲得した取引手数料の内の12%を焼却し無効化させることによって、実質的にBCHネットワーク全体の利益を押し上げることに繋がると考えられています。

これは、全体流通量を意図的に減らすことによって、ビットコインキャッシュ(BCH)の売り圧力を減らし、希少価値を高めることができるためです。

burn(バーン)とは一体なんなのか?

「burn(バーン)」とは、発行枚数の決まっている仮想通貨の一部を利用できないようにして、発行枚数の上限を減らすことで希少価値を高めるものです。

希少価値が高まることによって、仮想通貨1枚当たりの価格が上がりやすくなります。

burn(バーン)は、短期的、長期的にみても価格は上昇する傾向にあるファンダメンタル指標の1つです。

しかし、短期的な価格の高騰は利益確定が増えることになった場合には売り圧力が強くなるため、高騰直後には調整が入ることが多い傾向にあります。

長期的には底値が上昇し、将来性のある仮想通貨であればそのまま上昇していくこととなります。

どのような仮想通貨でもバーンしたからといって「価格が上昇し続ける」ということではないので、バーンした仮想通貨の「今後に対する期待感がある」ことが前提であることを理解しておく必要があります。

BCH上げまとめ

ハードフォークによりBCHの機能が拡張されるため、その期待値により高騰を続けています。

売り時は各々決めたらいいと思いますが、フォーク時を過去から検証すると直前に売られることが多いです。

トレードする場合は5月14日あたりからチャートを見ておくといいと思います。

 

サムライのアルトコイン・BCH事情。

BTCがフォークし、BCHが産まれた瞬間即売り。

その後ジワジワ高騰を続け、新たに買ってみる。

BTCを超える!?などと言われ、ちょい高値掴みで買い増し。

現在に至る。

今回のフォークで全部手放そうかなーと考えてます。
 

 

このブログでサムライが紹介している案件
ICO案件
 WITHコインPATORONコインICOBANK 
オススメ

人気案件!!暗号通貨専用プリペイドカード
バイナリーオプションで投資費用を稼ぐ

この他クローズで紹介している案件はLINEにて流しています。

 

億り人になるための有料級の情報はこちらのLINE@で毎日配信中です!

ぜひ登録してください!!ご質問もこちらから。

友だち追加

@zuk1692q

 

※ビットコイン投資を始めるにはウォレットを作ってビットコインの購入が必要です。わたしはcoinchek(コインチェック)を利用しております。 

↓↓↓簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck↓↓↓

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

 

↓↓日本最大bitfryerも使っています↓↓

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で