
さすがに通勤でも10分しか乗らないゆいレールで寝るとか人としていろいろダメすぎですからそりゃないわけですが。
昔ね、木場のデータセンターで仕事してまして。24H365の交代シフト勤務だったんですよ。
夜勤終わると、10時前とかに木場から東西線で日本橋出て浅草線に乗り換えて、そのまま京急に入って上大岡まで一本。車内はすいてるし、そりゃ座ったら寝ますよ。
で、気づいたら上大岡でドアが閉まる音。ちょくちょく金沢文庫までは行ってました。何故かだいたい上大岡でドアが閉まるときにふっと目が覚めるんですねこれがw で、快特がハ~ラホレヒレハレハ~~と上大岡を離れていくのをなすすべなく車内からみてるわけです(;´Д`)
まあ、日中はいいんすよ。帰れるから。夜とかマジやばい。終電で文庫まで行っちゃうとタクシーも混むし。帰ったら3時とか次の日休みたくなるでしょ。
なんかとりとめもないですが…
そういう満員電車終電まで激務ライフをやめられたことについては、
今やこの上なくハッピーな生活ですね~。にんげんっていいなみたいなwww