寒い…だと……!? | 沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

2011年、単身沖縄に移住してきたナイチャーの日々とか考えとか。

朝起きたら
いきなり
寒いんですけど。どゆこと。

とはいえ、気温を調べれば一日通して20度以上。内地じゃ13度とかなのに、人間贅沢になるのは一瞬です。そもそも着てるものは相変わらず夏仕様なので、もう少し心理的に涼しいことを前提に生活するべきなんですが、昨日の今日で一気に変わるもんだから体以前に脳みそがついて行きません。

仕事の上ではまだ、年内一杯オフィシャルヒヨッコ期間なんですが、ぼちぼち結果の方も残せるようになりました。まだ応用範囲も狭いんで引き続き努力をしないといけないんですけどね。

いい加減国際通り入口のパレットくもじあたりも、クリスマスの装いが始まる時期なので、その横を半袖Tシャツ1枚で歩く光景もあまりにシュールですからね、よろしいのではないでしょうか。つーか、クリスマスとか正月とか、1箇月ちょい前だっつーのにこの温かさのせいでマジで現実感がねぇwwwと思ってましたから。少しはそれっぽくなってきたのかもしれない。でもようやく夏日を回避し始めたあたり、ってのが現実ですけど。

しかしこの調子だと真冬でもかなり身軽な格好で済みそうです。年間の温度差は内地に比べて狭いですからねえ。風が強くて体感温度が下がるらしいですけど。

ながーい夏の後の短い冬。寒がりな俺にとってはこのうえない贅沢です。
正月なんかは宮古島でも行ってこようかな。何か片道3000円位でヒコーキ乗れるらしいし。

ところで、秋はどこにあるの?