iOS5のバッテリーが減りまくる? | 沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

2011年、単身沖縄に移住してきたナイチャーの日々とか考えとか。

っていうニュースがありましたね。

iPhone4S以外のデバイスなら、嫌ならバッテリー対策がなされるiOS5.0.1を待つという手があります。しかしもうUGしちゃったよ、という方やiPhone4Sを購入した方にはどうしようもありません。iOSってダウングレードできませんからね。

ちょいとGoogle先生に聞けばいくらでも対応策が出てくるんですけど…
とりあえず周りの方が困ってたりしたら教えてあげてもらえますか?
せっかくのiPhone、楽しく使ってもらいたいので。

・Wi-Fiを使ってない時はこまめにoffしよう!
設定>Wi-Fi>Wi-Fi:オフ


・通知センターでいらない通知は止めよう!

設定>通知>通知センターで表示するApp:個別にオフ


・緊急地震速報はマジで減りまくる、止めて別の無料アプリを使おう

設定>通知?緊急地震速報:オフ
App Store>検索>「ゆれくるコール」で検索してインストール


・位置情報サービスは必要なければ切ろう!

設定>位置情報サービス>位置情報サービス:オフ
→個別に使いたいものがあれば、いらないものだけオフにしてもOK


・iCloudを使わない人は止めておこう
設定>iCloud>一番下の「アカウントを削除」

※iPhone上でのアカウント情報が消えるだけで、
 iCloud自体のアカウントを抹消するわけではありません


これだけでも結構違うはずです。