ついうっかり | 沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

2011年、単身沖縄に移住してきたナイチャーの日々とか考えとか。

グデングデンに酔って外泊証明書にサインしたら地獄の戦場に送り込まれる
なんていうのは日常に潜む罠の代表的なものですが、まさか自分の身に降りかかろうとは。

元ドイツ海軍第2潜水艦隊所属。1945年に軍を退くまでの最終階級は大尉。
UボートIX型、U-105艦長を務め最終撃沈トン数は約80万トン。
それがこの16PNという男のすべてです。

その男は船団攻撃中に駆逐艦3隻に追われヘッジホッグを被弾し、大西洋の真ん中で沈没圧潰。
深度1000を超える海の底にて骨も残らず、海のもずく(なぜか変換できない)になりし…
報告書の最後にこう付け加えていただければ幸いです。


まあ、実際には真逆で

艦底に磁気信管で魚雷4発被弾して絶望的なダメコンを繰り広げている
4万トンクラスの巨大戦艦(プロジェクト)から危機一髪でズラカってきた

というのが正解です。いやほら、


無駄なダメコンとか
馬鹿らしいじゃないっすかwwwwww



まあですね、今日までの1年半ほどはその無駄なダメコンを必死こいてやってきたんですけど。
朝6時に起きて午前様帰宅の日々、そりゃ趣味に使う時間も気力もないと。


こっからマジメな話っぽくなりますが…そこに来てあの震災。
14:46 私は門仲で仕事してたんですが、とあるビルの4階。周りには6Fって言った気がするけど
スマン、ありゃ嘘だった。まあ、いろいろ端折りますがひとまず自分も親族各位も無事でした。


震災を経て、というか目下問題は継続中なのだけど、
俺はこれじゃダメだな。と、すごくリアルに考えるようになりました。突きつけられたっていうね。
ここで詳しく書くつもりは全くないんですが、結果、大きく舵を切りました。


で、それはおいといて。7/1、1年半ぶりにダーツ行ったんです、ダーツ。

某コンビニでダー友の一人が働いてるんですけどね。
ちょうど仕事から解放されたタイミングで、彼に戸塚行ってみたら~と言われてそうね~ってなって、
逝くね~ってメールしたら来てね~ってなりますた。

まずバレルの表面が炭素年代測定できそうな感じで劣化していたので、
ジュニてんてーの魔法の薬液に浸してもらいリカバリ成功。
魔法の液体超スゲェ(一応工業化学科出身な俺)


まあね、どんだけアレだか楽しみだったんですが投げてみたんすよ。ええ。

なんか立ち方とかは体がざっくり覚えてるんですけど、
リリースに近づくにつれ、指がギュッてダーツを挟み込むwww
もう、ウェストからチェンジアップ、シンカーもスローカーブも自由自在。神すぎだろ俺。
2スローでハウスダーツにご登場願いましたwww

今日の目標。
3本ボードに刺されば俺の勝ち
(※黒いところもセーフな。)

ぐらいのつもりで投げてたんですが…
3時間ほど投げてたらある程度グルーピングしてきて、一日で推定Rtがマイナス5→3くらいには成長した模様。

しかしアレですね。
突然死から1年半ほど、おそらく死亡説とか亡国に拉致られたりとかコンクリ詰めで東京湾とか
そんな感じの人間を温かく迎えてくれるダーツ仲間ってありがたいっすねえ。
大阪組のameの人からDUELさん経由でメッセージくれたりとか。


なんてことを、いまだに筋肉痛の足腰(特に尻がイテェ)と右腕を抱えつつ思うのでした。

まあいろいろありまして、ダーツにせよBlogにせよボチボチしかできませんが
また宜しくお願いいたします。