早速VSフェニックスを確保したものの、フェニカードを忘れたことが判明

仕方ないのでカードなしで1501を数ゲーム。微妙に20Rで上がれないあたり。
その後珍しく(というか初来店)のKenさんがやってきたので、アップの間台を譲ってゴジャース。

100円でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
なんか後ろで「誰それが1万入れてたのに…」などと言う声が。
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
そんなわけで15枚ゲイン。追撃するもあんまり良くないみたいなので中断。5000がチカチカしてるだけに惜しいけど。結果11枚ゲットしてKenさんにおすそ分け。
しかし昨日は九連あがるわ今日は100円でかかるわ、
新たに生命保険でもかけたほうが良いのか俺(;´Д`)
その後KenさんとメドレーしたりJUMP UPしたり。ライブが空いたので移動。
Kenさんはライブ、私はハードを借りてそれぞれ練習。ロボ相手にKenさんが「馬:2(あわや:3)」とかしながら試合したそうにこっちを見ているが、気付かない振りで黙々と練習。轢かれるのはいいが、今は心が折れるとちょっとまずいんスよマジでw
その後、我がStarLightⅠ+Bull'sStarコンバージョンを使ってハードで01などやって遊んでみる。実力相応にKenさんは501、私は301。KenさんMAX140を出し、ナイスアウト。さすが。
そして私。MAX85、スタッツは40行くか行かないかくらいかなあ?ちゃんと記録とって無いので、感覚的に。
なんとか残り28にアレンジして、S14に外す。
(・∀・;)「オープンアウトでいいっすk( ゚Д゚)「ハァ?」
1秒で却下

結局2ラウンドかけてなんとかD7を決めて、極めて美しくないアウト。
明日は午前中だけ休日テストでお仕事なので、早めに帰宅。
入るかどうかは別として、やっぱりハードも面白いですなあ( ´∀`)