で、各証券会社側のシステムに関わっているのが私らSEです。私は主にジョブネット周りの設計、という業務にかかずらわっています。
ご存知の通り証券業務というのは土日祭日はお休みなので、証券システムに大きな変更を施す時はこういった日に構築やらテストやらリリースやらをやることになります。
そんなわけで、土曜日、朝7時から夜8時過ぎまでお仕事に出てました。自分で設計したジョブシステムが無事稼動するか、テストをやるわけです。もちろんこのシステムを作る時間というのもあるわけで、なんだかんだと2週間ほどはプチ地獄を見てました
ペタコメお返しできなかった方申し訳ないです。今日はようやく休みと相成り、昼まで寝ていました

佐川急便の鳴らすチャイムの音で目覚め…「あ゛ぃー」と寝起きの極めてアレな状態で代引きを受け取りました。
届いたのはこちら!
お待ちかねのStarlightIです(*´д`;)
↓デフォルトな付属品で組み上げるとこんな感じ
やっぱりいいですね、タングステンを直に触る感触。コーティングが邪魔して滑ってたBull'sStarのとは違い、グリップにしっとりとした吸着感があり、信頼感がもてます。
ただ、セッティングがまだ決まってないです。とりあえずティアドロップ+ショートで投げてはみたんですが。
Bull'sStarのモデルと違うのが、割とデフォセッティングのインビト+スタンダードでもドロップしないところ。なので、今までのスリム+ショートにこだわらずに、気持ちのいい飛びが出るセッティングをちょっと探ってみたいと思います。