昨日に続き、自宅環境計画を。
今はブリッスルをダーツスタンド
に取り付けて投げているが、コレを壁に直付けしようと計画をした。ところが・・・
変な高さに梁があった(;´Д`)
高さを測ってみると、梁が壁から突き出しているのが195cmほどの高さ。
ダーツボードは直径45cmほど、つまり半径22.5cmほど。ダーツボードの中心は高さ173cmがルールだ(知らないダーツァーはいないと思うけど、万一いたら校庭10週ね)。
つまり、梁を回避して設置するのには高さが足りない。自宅環境だから靴の分を考慮して1~2cm下げてもいいんだけど、それにしたってギリギリ…ボードの設置は壁に取り付けた金具に上から差し込むので、コレはどう考えてもそんな遊びの高さはない。ましてサラウンドつけるスペースなんてまるでない。もちろんソフトダーツのボードなんて絶対無理。
んむー、やっぱりダーツスタンドを使い続けるしかないのかなー。