体重 56.60kg
腹囲 cm
あり! 量△ 硬さ・色○
ウォーキング 50分+35分+50分
北の大地の天然オリゴ糖 10g
ピジョン 葉酸タブレット 2粒
【体調】 胸の張り(強)
胎動(頻)
くしゃみ・目が痒い
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
:
コーヒー
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
11:00
ベーグル 各1/3
キャンベル ミネストローネ
バナナ・キウイ 各1/2
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
18:20
天津飯…ごはん150g位
煮物…椎茸・筍・人参・蒟蒻・小芋
中華風酢の物
レーズンパン 2個
胡桃レーズン・シュガーレーズン 薄いの各2切れ
明太フィセル・レモンクグロフ 各2口
はっ 画像がない、、w
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
20:30
100%グレープフルーツジュース
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
キレイな青空・・! でも すごい風、、
そんな中、歩いてクリニックの後期母親教室へ~☆
まず臍帯血保存について、業者からの説明。
我が子の為に保存しようというもので、20年保管すると、30万近くかかる。
これを高いと見るか安いと見るか。
通ってるクリニックでは、結構している方がいらっしゃる模様。
入院関係の話。
準備するもの、入院中のスケジュール、バースプラン。
分娩関係の話。
病院に来るタイミング。お産の進み方。呼吸法。いきみ方。
院内見学。
エステルーム。授乳室。スタンダードの部屋。少し広い部屋。
新生児室とナースステーションは前にも見た事があった。
あと陣痛室。LDR室。
いよいよかぁ。
教室が終わった後、出産が ぐっと身近に感じた。
まだ8ヶ月半ばなんだけどね。出産まで2ヶ月余り。
そろそろ入院グッズも 枕元に用意しとかないとな・・☆
準備
ベビちゃんに逢う日を楽しみに・・・☆