体重 54.35kg
腹囲 cm
あり! 量・硬さ△ 色○
散策 2時間半位
北の大地の天然オリゴ糖 10g
葉酸カルシウムプラス 2粒
【体調】 胸の張り(並)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
6:00
コーヒー ミルク入り
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
8:00
SAにて☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
11:00
ピザ 3切れ
きなこ おはぎ 1/2
友人宅にて手作りをいただく♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(外食) 13:30
桜霞み(あんみつ)
あられ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
18:30
散策中に生八つ橋など
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
21:00頃
生レバー・生センマイ・ユッケ 各50g位
コロッケ・ミンチカツ 各1個
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
帰省。
家族に会ったり、おばちゃんや従姉妹に会ったり、友達に会ったり☆
みんなに たくさんのお土産を貰った。焼き物とか、ベビー服その他。
それにしても、やっぱり旧友っていいね! かけがえない存在です。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
「花灯路」
知恩院から清水寺あたりの道を、ライトアップしているもの。
なんと今日まで!
偶然知って、急遽 行ってみました。
夕方から出かけ、円山公園の桜。
曇り空だったので、美しさが現実以下なのだけど、、
有名な しだれ桜は まだ二分咲き位でした。
全然咲いていないと思っていたので、若干がテンション上がり(笑
一年坂、二年坂と、どんどん歩いて三年坂に差しかかった頃には、
見頃の桜に、みんなが足を止めていました・・☆
私の携帯画像では、これが限界、、残念。
ライトアップに照らされて、本当に幻想的な世界でした。。。
名古屋は名古屋の良さがあって、大好きだけれども。
やっぱり京都は格別です。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
ちょっと思案事が出来た。ゆっくり考えて、最善の策を講じること。
熟考
ベビちゃんに逢う日を楽しみに・・・☆