体重 52.7kg
腹囲 cm
なし
ウォーキング 85分
北の大地の天然オリゴ糖 5g
葉酸カルシウムプラス 2粒
【体調】 胸の張り(並)
ランキングに参加しています!
応援ありがとうございます
8:00
ミルクティ
ストレートティ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
10:45
おいなりさん 1/2
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
12:45
ブロッコリーの豆乳ポタージュ・・・玉葱
バケット 3切れ
ブロッコリー・ミニトマト
キウイ入り 朝食ヨーグルト
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
18:20
胚芽雑穀米ごはん 130g…醤油胡麻
納豆…葱
鰊昆布巻
切干大根の煮物…人参・干椎茸
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
24:45
アーモンド 10粒位
都こんぶ 2箱
モロゾフ ココアピーナツ 1袋少し
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日も元気にウォーキング!v
つわりカムバックな日も時々あるけど、、
妊娠してから、今が一番 体調が良いんじゃないかな♪
キッチンに立つのも 大丈夫になってきたし^^
歩いていて、ダウン着てきて失敗した!と思った。
まだ朝だから寒いかも と思ったのに、暑い~~~!
今日の最高気温 19℃。もうすっかり春の陽気
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
たけしのTVで便秘を特集、もちろん見た!( ̄∀ ̄)
改善方法は
①朝一番 コップ1杯の水を飲む
②発酵食品を食べる(納豆・キムチなど)
③歩く(腹筋の強化)
④握りこぶしで時計回りに大腸をマッサージ(のの字マッサージ)
⑤リラックスする
どの位歩けば良いかの目安は言ってなかったけど、
改善した人は 朝晩1時間 犬の散歩をしていたと言っていた。
あと、朝の歯磨きタイム。
まず笑顔を作り歯磨きスタート。
磨きながら腰を左右にツイスト。次に左右に倒す。どちらもゆっくり。
3分位やると良いそうです。
歯磨き以外は、どれも よく言われていることですよね~
やっぱり基本に忠実にいくのが、近道なんでしょうね^^
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
友達から トコちゃんベルトが届いた!
明日から早速つけてみようと思うけど、着け方が心配(;^_^A
健やかに