母が大好きな おはぎ☆ 初挑戦です!

bitterchocoのキラキラ☆毎日-2009/7/2

大きさがバラバラなのは、ご愛嬌!(笑




【材料】


 小豆(乾) 250g

 砂糖 100g

 塩 小1/2

 餅米に白米を1/3混ぜて、2合炊飯




【作り方】


① 小豆はサッと洗い、小豆の4倍量程度の水と共に火にかける。

   沸いたら お湯を捨てる(渋切り)


② 圧力鍋に小豆と(新しい)4倍量程度の水を入れ、加圧15分。

   加圧時間は圧力鍋によって調整します(うちのはティファールです)


③ 小豆が柔らかくなったのを確認して、塩と、砂糖を2回に分けて投入。

   小豆が硬いまま砂糖を入れると、硬いままなので気を付けます。


④ 好みの硬さまで煮詰める。砂糖が入ったら焦げ易いので注意。

   冷めると硬くなるので、思うより緩めでよいと思います。


⑤ 餅米を炊く。普通にゴハン炊く水加減で良いです。

   炊き上がったら、熱い内に すりこ木で少し潰す(半殺し)


⑥ 成型。

   ノーマルの方は、ラップに小豆を載せて餅米をくるむとやり易い。

   きな粉の方は、餅米で小豆をくるみ 外側にきな粉を塗す。





小豆作りは前日に済ませておいて、当日 餅米を炊き作りました!


半殺しって怖いですけど、半分潰すので そう言われるのね(笑



小豆は、圧力鍋を使えば 簡単に短時間でできます!


市販の小豆缶って、甘さ控えめって書いてあっても結構甘いよね、、?


自作すれば 好きな甘さにできるし、安全だし安上がりだし(笑)文句なし♪


ただ このレシピでは、甘さ控えめすぎるかもしれない。。。


もう30gほど お砂糖を足しても、甘すぎることはないと思います(確


たぶん足した方が良さそう~(°∀°)b



おはぎは冷凍できるらしいので、ようけ目に作って冷凍しました!


食べたい時に すぐ食べられるって嬉しいね~♪







みなさんの応援ポチで、頑張れてます!


にほんブログ村 ダイエット日記(目標体重 40kg台) ←携帯の方コチラ☆
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 40kg台)へ

今日も↑ポチン↑ よろしくお願いします(*^▽^*)