
元々21センチのレシピなので、端数がややこしいですが、、、
調べて 15センチに変換してみました☆
15センチだと、卵2個がちょうど良いとのことで変換したんだけど、
卵3個の方が良いかも知れません(汗
とりあえず、今回作った卵2個のレシピはコチラ~☆
【材料】
A-1…卵黄 L2個分
砂糖 24g
A-2…レモンの皮 すりおろし 1/2個弱
レモン汁 8cc
水 32cc
A-3…サラダ油 28cc
B…卵白 L2個分
砂糖 28g
塩 少々
C…薄力粉 52g
B・P 小さじ1/2弱(メレンゲがしっかり出来てれば、なくてもOK)
【作り方】 大変申し訳ありません。。。間違いに気づき 訂正しました(汗
① Cを振るっておく。
② A-1をボールに入れ、泡だて器で白っぽくなるまで すり混ぜる。
③ A-2を②に加えて混ぜ、A-3も加えて よく混ぜる。
④ Bを別のボールに入れて、しっかりしたメレンゲを作る。
(私はハンドミキサー使用です)
⑤ ③に④を3回に分けて加える。まず1/3を加え、泡だて器で混ぜる。
ゴムベラに持ち替えて、残りの2回も泡を潰さないよう混ぜる。
⑥ ⑤に①を加え、しっかりと丁寧に混ぜる。
(オーブン余熱開始。ウチは電気なので、180℃で余熱してます)
⑦ 型に⑥を流し入れ、表面を均し 型の底をトントンして空気抜き。
⑧ 160℃で 30分焼く。
⑨ 焼き上がったら、瓶などを使って型ごと逆さまにして冷ます。
⑩ 充分冷めたところで 型から出して出来上がり~♪
(シフォンの型出しナイフがなければ、竹串でも出せます)
焼き上がりの画像が見たい方はコチラ☆
(今回のではありませんが、同じものになります)
興味のある方は焼いてみてくださいね^^
