自分の誕生日ケーキを焼くなんて( ´艸`)
【材料】15センチ丸型1台分(2,099kcal)
クリームチーズ 200g
砂糖 80g
卵Lサイズ 3個
生クリーム 200cc
抹茶 大2
片栗粉 大1
小豆水煮(無糖) 150g
【作り方】
①ボウルに室温に戻したクリームチーズを入れ、ゴムベラで練る。
柔らかくなったら砂糖を加えて、泡だて器で混ぜる。
②溶いた卵を数回に分けて入れ、その都度混ぜて なじませる。
③抹茶と片栗粉を一緒にふるい入れ、よく混ぜる。
④生クリームを入れて、よく混ぜる。
⑤小豆水煮を入れて、合わせる。
⑥シリコン型に流し入れ、余熱したオーブンで180℃70分焼く。
金型の場合は、バターを塗ってオーブンシートを敷いて流し入れる。
⑦焼き上がったら、そのままオーブンで30分ほど置いておき、
出して完全に冷ます。
⑧ラップして冷蔵庫でしっかり冷やし、食べる時に紛糖をふるう。
さぁ、カットして食べましょう~♪
和テイストたっぷり☆ ちょっとほろ苦いよ^^
抹茶の味が濃い目で、甘さ控えめなので男性もOKかと思います!
タルトにしようと思ったけど、沈んだ小豆に その役目を果たしてもらうことにしました^^
小豆水煮は無糖がウチにあったので使ったんだけど、加糖のでもいいと思います。その場合は甘さに注意ですが、このレシピは かなり甘さが控えめなので、このままのレシピでもいけそうです☆
そうそう大切なことを。
15cm型にギリギリまで入れて焼いた方が、高さが出て美味しそうだと思います。
途中でブワ~っと膨らむけど、焼き上がったら元に戻るから大丈夫^^
私、膨らむ分を入れて8分目まで生地を入れて、残りの生地をココット型で焼いたんですよ。そう、膨らんだけど戻るってのを忘れてて(^▽^;)
焼き始めて暫くして思い出したけど、もう どうにもできませんでした(笑