当社のクライアントが会員企業に対して、
無料で受講できるセミナーを開催しています。
そのセミナーの一つとしてエクセル入門セミナーを当社が担当しています。
本日オブザーブをしながら思ったことが、社会的意義があるのではないかってことです。
入門ですので、合計の仕方なんてことを行っているのですが。。。。
このレベルのスキルアップに、お金を使う企業は皆無に近いと思います。
そうすると、独学か自費ということになります。
しかし、このレベルの方の独学は難しく、自分のお金を使うというのもなって感じだと思われます。
その結果、エクセルが使えないまま、ただただ時間が過ぎていくのでしょう!。
しかし、無料となると話は別です。
そういった方々が、就業時間中に堂々と、学ぶことができるわけです。
エクセルが使えない方々が減っていくわけです。
そんなわけで、いつも満員。そして、来年度は、回数を増やす方向で検討がなされています。
おおげさかもしれませんが、社会的な意義を感じたのでした。