システムやツールを作ることをサポートする方法として以下の3つがあります。


1.研修でスキルアップ


2.サポートしながら、作っていただく


3.当社でつくる



今日は、2のサポートしながら、作っていただく”開発支援講座”についてご紹介します。


これは、お作りになりたいシステムやツールをご自身で作っていただきます。

作るために必要なスキルのレクチャーや、開発中に起きる問題に対するアドバイス

などを行っていきます。


そして、ご自身ですべてを作っていただくのです。おおよそ2か月を想定しています。



この開発支援講座の最大のメリットはご自身で作ったということです。


つまり、メンテンンスもご自身でできることです。


開発を委託した時の問題点は、その後のメンテナンスにあります。

仕様変更の都度、委託しなければいけません。


そうすると、費用と時間を要してしまいます。


2か月程度の余裕があるようでしたら、お勧めの講座です。