こんな風に感じる記事があったので、ご紹介します。


ビッグデータ活用以前? 日本企業は"データは資産"と認識せよ! - 谷熊対談スペシャル

・データを見て仕事をする風土がある会社が成長している

・相談にくる企業のほとんどが相談モードで、導入には遠い

こんなことが書いてあります。

現状認識はあっています。

ただ・・・・

往々にして、Excelを使いこなそうとしていない企業が、こんなことを考えてたりするように思います。

データが宝だというなら、まずは、現場の数字に対する意識を上げるべきです。

その時に、使うツールはExcelです。

ここが、できていない企業に、BIは意味をなしません。

やはり、SIerやコンサルタントが、長年やってきた考え方からまったく脱していないって思いました。