http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0278017_01.pdf


2010年度の「国内eラーニング市場」の市場規模は、前年度比4.5%減の1095億円と予測。インターネット・イントラネットを媒介とした「狭義のeラーニング市場」の規模は、同2.7%増の654億円と堅調に推移する見通し。


とのことなのですが、堅調というより横ばいとのコメントが適切なように思います。


やはり、優れたラーニングコンテンツがないということに、変化は起きていないのではないでしょうか。