これは、宮里三兄妹のお父さんがお書きになった本のタイトルです。


この本の中で、宮里藍さんですら間違った方向に修正をしてしまい調子を落とす、いくつかの事例が書いてあります。昨年、世界にもう一歩のところまでいった宮里藍さんですら、誤解してしまうのだそうです。


もちろん、この本は、ゴルフの上達のために読んでみようと思ったのですが、

常日頃、ゴルフと仕事は、すごく似ている部分があると思っている僕には、

仕事においても、”誤解に気づけば必ずアップする”とのタイトルが響きました。


成果を出すために仕事をしているつもりでも、誤解をしたまま仕事をして、いつも成果が出ない人がいます。


誤解をしないために、プロセスと結果を照らし合わせることを継続しようと強く思った一冊でした。