こんなことを思うことが、年齢を重ねるごとに増えてきました。
ということは、きっと、自分自身が若い時には、浅はかな判断・発言を多くしてきたのだろうと思います。
ずいぶん前に、僕の発した言葉が方言だと決めつけられたことがあります。
(熊本からでで間もないころなのでそう思われたわけですが・・・)
その席にいた全員が、その言葉をしらないために、それで押し切られてしまいました。
でも、その言葉は、ちょっと難しいですが標準語だったわけです。
いってみれば、このようなことなのです。
知らないばかりに、間違った結論を導いてしまう!
正しい判断をその場で行うことができれば、成功の確率は非常に高まります。
その大事さを肝に銘じ、日々、仕事をしていこうと思います。
人の振り見てわがふり直せです。