本日、大阪で研修を行っています。


講師には昨晩から移動してもらっています。

のはずだったのですが、夜の9時に別件で講師からメールが入りました。


その時は、何も思わなかったのですが、3時に目が覚め、どこからメールしたのか気になり始めました。、

まさか、東京にいるなんてことはないよね、とか自問自答しながら・・・


そこで、研修の依頼をしたメールをみると、日にちはあっているが、曜日を間違って書いていました。


朝の6時30分に講師に確認するまでは、ひやひや、行っていない時の対処はどうするか?

とか、お詫びはどうするかと、ペンルティーの覚悟とか・・・


でも、ちゃんと、講師は大阪にいて研修がスタートしました。


良かったです。