これは、当社のメイン講師田中亨の受け売りです!
マクロの自動記録からスタートする書籍・教え方では、マクロを作れるようにならない。これは、多くの書籍を書き、多くの人に教えてきた結論だそうです。
田中亨は、Excel VBAの文法をしっかり・丁寧に説明することから講習をスタートします。普通の講師だと、きっと眠くてたまらないくらいつまらない内容だと思うのですが、彼の話は飽きずに聞くことができます。
この文法を学んだあとに、マクロ記録を辞書代りに使いながら、プログラムを作っていくことになります。
確かに、マクロ記録で書かれた内容を読むためには、文法を知る必要があります。英文法を知らなければ英語を理解することができないようなものでしょうか。
それと、マクロ記録では絶対に書いてくれないものがあります。
条件分岐や繰り返し処理です。でも、Excel VBAを使った方が良いのは、何度も繰り返し行われる業務ですから、これがわからなければ、あまり活用できているとは言えません。
そんなExcel VBAの日本一の講習を行うのが田中亨です。
本当に役立つVBAを学ぶなら
マクロの自動記録からスタートする書籍・教え方では、マクロを作れるようにならない。これは、多くの書籍を書き、多くの人に教えてきた結論だそうです。
田中亨は、Excel VBAの文法をしっかり・丁寧に説明することから講習をスタートします。普通の講師だと、きっと眠くてたまらないくらいつまらない内容だと思うのですが、彼の話は飽きずに聞くことができます。
この文法を学んだあとに、マクロ記録を辞書代りに使いながら、プログラムを作っていくことになります。
確かに、マクロ記録で書かれた内容を読むためには、文法を知る必要があります。英文法を知らなければ英語を理解することができないようなものでしょうか。
それと、マクロ記録では絶対に書いてくれないものがあります。
条件分岐や繰り返し処理です。でも、Excel VBAを使った方が良いのは、何度も繰り返し行われる業務ですから、これがわからなければ、あまり活用できているとは言えません。
そんなExcel VBAの日本一の講習を行うのが田中亨です。
本当に役立つVBAを学ぶなら