今、お付き合いしている会社の方と飲む機会があり、その時に、その方のお仕事についてのお話になりました。



詳細は、もちろんお話しできませんが、その方の仕事の方針を立てるために、アンケートが有効であろうとの話になりました。



そして、先日、その会社をお伺いしたときに、ちょっとみて欲しいと言われたのが、そのアンケート集計表でした。



残念ですが、その表では、集計は思うようにできません。集計の大原則が守られていませんでした。でも、この方の凄い所は、次の日には、正しい集計表を作成したとこです。



それは、何なのでしょうか!!!

ちょっと分かりにくいのですが、要するに、一つの質問には一つの回答列とすることです。この表をつくることが、集計・分析の大原則となります。







”1列1意”とういうことです。



次回は、この集計・分析のお手伝いをする予定です。



これも、なんだか楽しみになってきました。



ちなみに、この会社とは、顧問契約を4月から結んで、業務効率化をお手伝いする予定です!