こんばんは!

今夜も明日から使える

Happy節約をお届けします照れ

 

 

 

【100円ショップの製氷皿は自家製冷凍食品の保存に便利】

 

 

 

 

週末は、時間があるときは、作りおきおかずを用意するようにしています。

冷蔵保存だけでなく、冷凍保存のおかずも作っておきます。

 

 

お弁当にも、晩ごはんの副菜にも使える”冷凍おかず”

 

 

保存は、製氷皿を使っています。

 

 

 

冷凍してあったものです。

ふたつきの製氷皿にひじき煮を入れて冷凍しています。

 

ひじき煮以外に作る「冷凍おかず」は、きんぴらごぼう・切り干し大根煮・筑前煮。

「定番煮物おかず」は、冷凍おかずにしやすいので、あえて多めに作って冷凍保存しています。

 

 

ちょっと何か足りない…そんな晩ごはんやお弁当にあると便利ですよ照れ

 

 

 

 

 



pencil* 掲載*連載のお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

節約女王・武田真由美の一汁二菜15分150円晩ごはん (生活シリーズ) 節約女王・武田真由美の一汁二菜15分150円晩ごはん (生活シリーズ)

799円

Amazon

 

 

節約女王・武田真由美の10分100円弁当 (生活シリーズ) 節約女王・武田真由美の10分100円弁当 (生活シリーズ)

756円

Amazon

 

連載やじるし節約アドバイザー・真由美さんの神ワザ★ストックおかず(レシピブログ)

 


「今日も読んだよ~♪」と、クリックいただけると嬉しいですWハート更新の励みになりますニコ

 

 

「明日も読もうかな~♪」と、思っていただけたら、読者登録していただけると嬉しいですクローバー

 読者登録してね